動いてパスをもらう(1年) 9月10日(水)体育館でサッカーに取り組んでいます。3対2の練習では、ボールを持っていない人が動いてパスをつないでいます。その後、試合をしました。
2025/09/10サッカーに取り組んでいます(2年) 9月9日(火) まだまだ暑いグラウンドですが、2年生はみんなで真剣に取り組んでいます。
2025/09/09木工作品の完成を目指して(1年)9月9日(火)1年生の木工作品づくりが、先生や仲間の助けを借りながら、進んでいます。
2025/09/09放課後学習スタート! 9月9日(火)本日から、3年生の放課後学習がスタートしました。いよいよ、本格的に進路に向けて力をつけていく時期になりました。とても静かに、集中して学習する姿に3年生の成長を感じました。自分の未来に向かって頑張ってく...
2025/09/09生物の同じ骨格に色を塗ってみよう(3年) 9月9日(火)理科の授業。生徒は、タブレットに色を塗ります。新しいタブレットは、ペンが付いているので活用しています。分からないときは、先生にアドバイスをもらいながら各自で進めます。
2025/09/09後期の生徒会活動について話し合いました。 9月8日(月)6時間目に後期生徒総会を行いました。残暑が厳しいため、教室に分かれてリモートでの開催となりましたが、各クラスの代議員が出席数をチャットで報告するなどして、スムーズな運営でした。
続きを読む>>>