R500m - 地域情報一覧・検索

市立五位中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県高岡市の中学校 >富山県高岡市立野の中学校 >市立五位中学校
地域情報 R500mトップ >西高岡駅 周辺情報 >西高岡駅 周辺 教育・子供情報 >西高岡駅 周辺 小・中学校情報 >西高岡駅 周辺 中学校情報 > 市立五位中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立五位中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-08
    3学年集会 県立高一般入試前日
    3学年集会 県立高一般入試前日3学年集会 県立高一般入試前日
    明日からの入試にむけて、午後から3年生の学年集会がありました。校長先生の激励の言葉のあと、学年主任から,入試の心構えや諸注意があり、それから受験校ごとに分かれて打ち合わせをしました。
    明日からの2日間、3年のみんなが、これまでの学習の成果を十分発揮してくれることを願っています。がんばれ、五位中3年生!
    【3学年】 2023-03-07 15:22 up! *
    1 / 18 ページ

  • 2023-03-07
    2年実力テスト 3月6日
    2年実力テスト 3月6日2年実力テスト 3月6日
    今日から2日間で2年生の実力テストが行われます。内容は、これまで学習してきたことの確認、振り返りです。テストの結果から自分の弱点を知り、見直すことも大事です。
    【2学年】 2023-03-06 09:38 up!

  • 2023-02-26
    週の予定2月27日〜1,2年期末考査 2月27日
    週の予定2月27日〜1,2年期末考査 2月27日卒業ランチ(3-1)高岡市学校教育振興会表彰式2月20日週の予定2月27日〜週の予定2月27日〜【お知らせ】 2023-02-24 09:56 up!
    1,2年期末考査 2月27日
    今日から1,2年生の期末考査が始まりました。1日目は、保体、美術、技術・家庭、音楽のテストです。
    【学習活動】 2023-02-24 09:53 up!
    卒業ランチ(3-1)
    今日は3年1組で卒業ランチを行いました。栄養士さんと調理員さんが3年生のために心を込めたメニューを作ってくださいました。3年生の皆さんが給食を食べられるのもあとわずか。おいしい給食を食べて残り1か月間、元気に中学校生活を送ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    授業風景 2年生
    授業風景 2年生[授業の様子]「さくらさくら」を弾けるようにしよう (1年生音楽)授業風景 2年生
    2年生の英語の授業風景。先生が準備してくださったカラフルな資料は大型ディスプレイに映し出され、見ているだけで楽しくなります。
    【2学年】 2023-02-11 10:06 up! *
    [授業の様子]「さくらさくら」を弾けるようにしよう (1年生音楽)
    今年も雅な調べが聞こえてきました。1年生が音楽の授業で、箏を用いた「さくらさくら」の演奏に挑戦しています。箏の音色と「さくら」の演奏は春の訪れを感じさせてくれます。
    【1学年】 2023-02-10 12:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    インフルエンザ治癒報告書
    インフルエンザ治癒報告書インフルエンザ治癒報告書
    市内でもインフルエンザの流行の兆しがみえてきました。保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大予防対策同様、感染対策に、ご理解ご協力をお願いいたします。
    インフルエンザにり患して再登校する場合は、「インフルエンザ治ゆ報告書」が必要になります。
    ※「インフルエンザ治癒報告書」は、学校ホームページの配布文書「様式」からもダウンロードできます。【お知らせ】 2023-02-07 08:51 up! *

  • 2023-02-06
    進路学習 2年生
    進路学習 2年生中学生への福祉・介護の出前講座 2月3日進路学習 2年生
    2年生は、進路学習で上級学校調べをしています。高校でも普通科と専門的な学科を有する学校では、授業内容も違ってきます。中学校ではあまり聞いたことのない実習の時間とは?今日は、それぞれの学校の特徴を調べました。
    【2学年】 2023-02-03 17:15 up!
    中学生への福祉・介護の出前講座 2月3日
    講師に、富山短期大学 准教授の吉牟田 裕先生をお迎えして福祉や介護について学ぶ出前講座が行われました。講座では、介護などご高齢の方とのかかわり方や介護の仕事についてのお話を聴いたり、介護ロボットの体験をしたりして、介護のお仕事の具体的な内容や魅力・資格等について教えていただきました。
    【2学年】 2023-02-03 17:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    私立高校一般入試のための学年集会 2月1日
    私立高校一般入試のための学年集会 2月1日2月私立高校一般入試のための学年集会 2月1日
    明日、私立高校一般入試を控えた3年生が、事前打ち合わせを行いました。校長先生の激励の言葉の後、学年主任の先生から入試に向けての諸注意、確認がありました。
    明日は、これまでの学習の成果が十分発揮できることを祈っています!
    【3学年】 2023-02-01 13:52 up! *
    1 / 18 ページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

市立五位中学校 の情報

スポット名
市立五位中学校
業種
中学校
最寄駅
西高岡駅
住所
〒9330325
富山県高岡市立野500
TEL
0766-31-0019
ホームページ
https://asp.schoolweb.ne.jp/1620013
地図

携帯で見る
R500m:市立五位中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月25日15時09分50秒