R500m - 地域情報一覧・検索

市立五位中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県高岡市の中学校 >富山県高岡市立野の中学校 >市立五位中学校
地域情報 R500mトップ >西高岡駅 周辺情報 >西高岡駅 周辺 教育・子供情報 >西高岡駅 周辺 小・中学校情報 >西高岡駅 周辺 中学校情報 > 市立五位中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立五位中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-10
    五位中コミュニケーションタイム
    五位中コミュニケーションタイム五位中コミュニケーションタイム
    今日のコミュニケーションタイムでは「合唱コンクールを成功させるためにはどうしたらよいだろう」というテーマで、グループごとに話し合いました。
    「素早く移動して練習時間を確保する」
    「歌詞の意味を理解し、感情を込めて歌う」
    「アドバイスを素直に受けとめる」
    どのクラスでも、一人一人が真剣に考えて意見を伝え合っていました。本番に向けて気持ちを盛り上げていきましょうね。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    2年生 14歳の挑戦事前学習
    2年生 14歳の挑戦事前学習3年生 オープンハイスクール体験報告合唱コンクール  スローガン発表・出演順抽選2年生 14歳の挑戦事前学習
    2年生は、10月に実施する「社会に学ぶ『14歳の挑戦の挑戦』」の事前学習を行いました。今日は、他県の中学生が職場体験にチャレンジしている動画を視聴しました。生徒たちは、仕事をする上で大切なことは何か、職場での挨拶やマナーについて真剣に考えていました。
    【2学年】 2024-09-06 18:25 up!
    3年生 オープンハイスクール体験報告
    3年生の総合の時間には、夏休み中に参加した高校のオープンハイスクールの体験報告が行われていました。それぞれの高校の学科や学校行事の情報を説明したり、自分が実際に体験してきたことを紹介したりしていました。これから3年生は、いよいよ自分の進路について真剣に考える時期がきましたね。
    【3学年】 2024-09-06 18:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2年生 英語
    2年生 英語2年生 英語
    2年生の英語の授業では、比較級を使ってALTのディラン先生にクイズをつくる授業が行われていました。ALTの先生が参加する授業は、いつも楽しく盛り上がっています。
    【お知らせ】 2024-09-02 13:49 up!