R500m - 地域情報一覧・検索

町立下神野小学校

(R500M調べ)
町立下神野小学校 (小学校:和歌山県海草郡紀美野町)の情報です。町立下神野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立下神野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-11
    6月11日(水)の給食コッペパン ささみカツ コーンサラダ ポークビーンズ
    6月11日(水)の給食
    コッペパン ささみカツ コーンサラダ ポークビーンズ
    チーズ 牛乳
    今日は久しぶりにチーズがつきました。
    ランチルームに入るなり、「なつかしい~!」と、いう子がいた
    ので、よく聞いて見ると、保育園でも同じ物を食べたと教えて
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    6月号
    6月号6月6日(金)の給食
    ご飯 くじら肉の竜田揚げ とふ粉の煮物
    きみのふるさとみそ汁 牛乳
    今日は和歌山の郷土料理の1つであるくじら肉の竜田揚げが登場
    しました☆1年生は初めて食べる人も多かったのでは・・・?
    ご飯とも相性抜群で、食が進んだようでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-04
    6月3日(火)の給食ご飯 わかさぎフリッター かみかみサラダ ワンタンスープ 牛乳
    6月3日(火)の給食
    ご飯 わかさぎフリッター かみかみサラダ ワンタンスープ 牛乳
    今日は「かみかみ献立」でした。
    6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。
    わかさぎフリッターは丸ごと食べられるので、歯を強くする
    カルシウムが豊富です。かみかみサラダは、さきいかを使用
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    6月2日(月)の給食ご飯 筑前煮 ゆかり和え すまし汁 牛乳
    6月2日(月)の給食
    ご飯 筑前煮 ゆかり和え すまし汁 牛乳
    筑前煮は、もともと福岡県の郷土料理の1つですが、家庭料理と
    して全国的に定着しています。がめ煮とも呼ばれ、鶏肉やいろん
    な野菜が入ります。博多の言葉で「寄せ集める」という意味の
    「がめくりこむ」が由来だそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-01
    6月献立表
    6月献立表5月30日(金)の給食
    ご飯 焼き魚(さば) きんぴらごぼう かきたま汁 牛乳
    さばなどの青背の魚には、DHAやEPAという体によいあぶらが
    含まれています。DHAは頭のはたらきをよくし、EPAは生活習
    慣病の予防に関わるはたらきをします。子どもから大人まで、
    ぜひ食べて欲しい食材の1つです。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    5月27日(火)の給食ご飯 揚げギョーザ ナムル 中華コーンスープ 牛乳
    5月27日(火)の給食
    ご飯 揚げギョーザ ナムル 中華コーンスープ 牛乳
    今日は子ども達に人気のメニューが集まった献立でした☆
    安定しない気候で、少し食欲が落ちているかな?という様子
    の子もチラホラ見られましたが、しっかり食べてくれていま
    した。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    5月23日(金)の給食ご飯 白身魚フライ ごま和え いものこ汁 牛乳
    5月23日(金)の給食
    ご飯 白身魚フライ ごま和え いものこ汁 牛乳
    白身魚フライは衣がサクサク、実はふわふわでおいしかったです。
    子ども達にも人気で、今日はいつもよりご飯ちょっと増やそうかな♪
    と、いう子もいました。

  • 2025-05-18
    5月号
    5月号5月16日(金)の給食
    ご飯 春巻き ごまマヨネーズサラダ 中華スープ 牛乳
    ごまマヨネーズサラダは、子ども達に人気のサラダに1つです。
    キャベツともやし、きゅうり、かに風味かまぼこが入り、ノン
    エッグマヨとごま、こしょうで味付けします。ひと手間かけて
    ごまは炒って、半分ほどすって使えば、より香りが増しておいしく
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    5月13日(火)の給食カレーライス フルーツポンチ 牛乳
    5月13日(火)の給食
    カレーライス フルーツポンチ 牛乳
    今日は1~5年生は遠足でした。給食がカレーでがっかり・・・と
    いう声がこの間からチラホラ聞こえてきました。ごめんなさいね。
    来月のカレーをお楽しみに♪

  • 2025-05-03
    5月献立表
    5月献立表5月2日(金)の給食
    ご飯 さばの香味焼き ひじポテサラダ むらくも汁 牛乳
    さばの香味焼きは、すりおろしたしょうがと酒、醤油、ごま油で
    下味をつけて焼き上げて作ります。しょうがとごま油の香りが、
    食欲を誘い、ご飯がすすみました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立下神野小学校 の情報

スポット名
町立下神野小学校
業種
小学校
最寄駅
貴志駅
住所
〒6401243
和歌山県海草郡紀美野町神野市場214
ホームページ
http://www.shimoes.town.kimino.wakayama.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立下神野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時01分43秒