R500m - 地域情報一覧・検索

町立下神野小学校

(R500M調べ)
町立下神野小学校 (小学校:和歌山県海草郡紀美野町)の情報です。町立下神野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立下神野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-09
    2月7日(金)の給食ご飯 マーボー大根 中華マヨサラダ わかたまスープ 牛乳
    2月7日(金)の給食
    ご飯 マーボー大根 中華マヨサラダ わかたまスープ 牛乳
    「マーボー」といえば、「豆腐!」と答えが返ってきそうですが、
    今日の給食はマーボー大根でした。冬が旬の大根をたっぷり使って
    優しい味に仕上げました。味がしゅんでとってもおいしかったです。

  • 2025-02-06
    2月献立表
    2月献立表2月5日(水)の給食
    キムチチャーハン ワンタンスープ 牛乳
    キムチチャーハンは、人気メニューの1つです。
    今年の6年生対象のリクエストアンケートでも主食部門No.1
    でした☆
    みんなもりもり食べてくれていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    1月24日(金)の給食<日本(和歌山)の味>
    1月24日(金)の給食
    <日本(和歌山)の味>
    ご飯 くじらの竜田揚げ 梅じゃこ和え きみのふるさとみそ汁 牛乳
    1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。
    今年は、「世界の味めぐり」を実施します。
    第1日目の今日は、日本(和歌山)の味からスタートです☆
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    1月21日(火)の給食ご飯 ささみカツ ごぼうサラダ ポテトスープ 牛乳
    1月21日(火)の給食
    ご飯 ささみカツ ごぼうサラダ ポテトスープ 牛乳
    ポテトスープはじゃがいもに加えて豚肉、玉ねぎ、人参、しめじ
    が入り、具だくさんでした。味付けはコンソメとこしょうで、と
    てもシンプルで、野菜のあまみを感じる優しい味でした(*^-^*)

  • 2025-01-14
    1月14日(火)の給食ご飯 白身魚フライ 大豆の磯煮 田舎汁 みかんゼリー 牛乳
    1月14日(火)の給食
    ご飯 白身魚フライ 大豆の磯煮 田舎汁 みかんゼリー 牛乳
    田舎汁は、たくさんの具が入っていて、思わず田舎を思い出す
    ような、ほっこりする味からこの名がついたのではと言われて
    います。具の中の1つ里芋は、特有の「ぬめり」に、栄養が
    たっぷり入っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    1月10日(金)の給食ご飯 あじの香草パン粉焼き コーンサラダ ミネストローネ 牛乳
    1月10日(金)の給食
    ご飯 あじの香草パン粉焼き コーンサラダ ミネストローネ 牛乳
    今日の「あじの香草パン粉焼き」、実は約5年ぶりの登場でした。
    特に避けていたなど深い理由があるわけではないのですが・・・。
    子ども達はみなはじめましての様子でした。にんにくで下味をつけ、
    バジルやパセリ、粉チーズ、オリーブオイルと合わせたパン粉を
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    1月1月献立表
    1月1月献立表12月24日(火)の給食
    ご飯 さばの香味揚げ 寒天サラダ レタススープ 牛乳
    今日で今年の給食が終わりました。
    好きなもの、苦手なもの、初めて食べるもの、いろんなものに
    出会えたでしょうか?
    来年もまた、おいしい給食を皆さんに届けられるよう、準備して
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    12月20日(金)の給食<冬至献立>
    12月20日(金)の給食
    <冬至献立>
    ご飯 鶏肉の香味焼き ぽん酢和え きみのふるさとみそ汁 牛乳
    明日12月21日は冬至です。1年で一番昼の時間が短くなる日です。
    ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べる風習があります。
    給食ではゆずぽん酢を使ったぽん酢和えと、かぼちゃの入ったおみそ汁
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    12月17日(火)の給食ギョーザ丼 中華コーンスープ 牛乳
    12月17日(火)の給食
    ギョーザ丼 中華コーンスープ 牛乳
    「ギョーザ丼、なんか思ってた感じと違った~。」
    何人かの子ども達に言われました。どうやらギョーザがご飯の上に
    並んでいるものを想像していたようです。
    ちょうど1年前頃に初登場したこのギョーザ丼。約1年ぶりの登場
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    12月16日(月)の給食ご飯 チキンチキンごぼう 豚汁 クレープ 牛乳
    12月16日(月)の給食
    ご飯 チキンチキンごぼう 豚汁 クレープ 牛乳
    今日の「チキンチキンごぼう」は新メニューです。
    山口県の郷土料理で、給食でも人気だそうです。
    ごぼうというと、煮物やお汁、サラダなどで食べられることが
    多いですが、今日は鶏肉とともにカリッと揚げて甘辛いタレを
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立下神野小学校 の情報

スポット名
町立下神野小学校
業種
小学校
最寄駅
貴志駅
住所
〒6401243
和歌山県海草郡紀美野町神野市場214
ホームページ
http://www.shimoes.town.kimino.wakayama.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立下神野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時01分43秒