R500m - 地域情報一覧・検索

市立大正小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >奈良県の小学校 >奈良県御所市の小学校 >奈良県御所市櫛羅の小学校 >市立大正小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄御所駅 周辺情報 >近鉄御所駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄御所駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄御所駅 周辺 小学校情報 > 市立大正小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大正小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-15
    運動会予行練習
    運動会予行練習2024-10-11 07:41:3310月10日(木)運動会予行練習を実施しました。
    運動会本番は10月13日(日)です。

  • 2024-10-08
    校区の探検に出かけました
    校区の探検に出かけました2024-10-03 08:16:0910月1日(火)3年生が校区の探検に出かけました。
    今回は、ライフ御所店に出かけました。
    スーパーマーケットのバックヤードを見せてもらったり、スタッフの方から説明を受けました。くしゃ くしゃ ぎゅ2024-10-03 08:10:399月26日(木)2年生の図工の学習で、新聞紙を使った作品づくりをしました。

  • 2024-09-21
    1年生の生活科「いきものだいすき」
    1年生の生活科「いきものだいすき」2024-09-19 13:36:519月19日(木)、1年生の生活科の「いきものだいすき」の学習で、1年生が運動場でみつけた生きものの絵を描きました。ザリガニやてんとう虫、蝶、バッタ、かえる等、それぞれが見つけた生きものの絵を描きました。「ここにかえるおるで~。」「大きいバッタ見つけた」と、たくさんの生きものを見つけることができました。奈良県珠算競技大会2024-09-18 10:42:039月1日(日)奈良県産業会館で、第74回研珠算競技大会がありました。
    本校6年生児童が6年生個人の部で優勝、5年生の部では所属する珠算教室が準優勝をしました。おめでとうございます。これからも頑張ってください。始まりました

  • 2024-09-08
    始まりました始まりました
    始まりました始まりました2024-09-04 09:18:329月2日(月)、2学期が始まりました。
    2学期も不定期にはなりますが、ブログを更新していきますので、是非アクセスしてください。
    3日(火)6年生が10月の運動会に向けて太鼓練習を開始しました。御所太鼓「耀」のメンバーの方から指導を受けています。

  • 2024-07-19
    5年生学習発表会
    5年生学習発表会2024-07-17 10:51:567月17日(水)2時間目、5年生の学習発表会がありました。1泊2日の野外活動で曽爾青少年自然の家に行ったときのようすを、みんなで発表しました。1年生~4年生は今後の自分たちの野外活動に向けて、6年生は昨年度の野外活動を思い出して、鑑賞していました。5年生は、今日の発表までにはいろいろな時間を通して練習をしていました。

  • 2024-07-13
    市内小学校とのリモート学習
    市内小学校とのリモート学習2024-07-12 15:29:177月12日(金)3~4年生が市内の小学校とのリモート学習をしました。3年生は葛小学校3年生と4年生は市内の全小学校の4年生とのリモート学習をしました。校区の紹介や学級の紹介をお互いにしました。生活科水あそび2024-07-12 15:25:437月12日(金)1年生が生活科の学習で水あそびをしました。自分たちで育てたあさがおの花から色水を作ったり、シャボン玉をしたりしました。色の変化も楽しんでいました。1年生と6年生の学年間交流2024-07-11 10:41:371年生が6年生と学年間交流を実施しました。
    6年生が準備したいろいろなゲームを1年生が体験しました。

  • 2024-07-10
    おはなしの会
    おはなしの会2024-07-09 11:41:147月9日(火)3~4時間目に御所おはなしの会の方たちによる、おはなし会がありました。今回はどの学級も平和についての絵本や紙芝居をしていただきました。

  • 2024-07-08
    校区探検2年生
    校区探検2年生2024-07-08 11:37:087月8日(月)2年生が校区探検で御所大正郵便局に行きました。
    局長さんから郵便局の説明を受けました。みんな興味津々で話を聞いたり、郵便局の中を観察しました。

  • 2024-07-07
    葛小学校6年生との交流
    葛小学校6年生との交流2024-07-04 12:01:067月4日(木)6年生児童が葛小学校6年生児童と交流をしました。
    6年生が1年生プロジェクトのために準備したものを一緒に体験したり、チームに分かれてドッヂボールをしたりして交流しました。新たな出会いがありました。今後も交流を続けていきたいと思います。

  • 2024-07-04
    ヘアドネーション
    ヘアドネーション2024-07-02 14:19:587月2日(火)3年生がジャパンヘアドネーションアンドチャリティの方をゲストティーチャーにお迎えし、ヘアドネーションについての学習をしました。ヘアドネーションとはどういう活動かを教えていただき、実際にサンプルのウィッグをつけさせていただきました。実際にウィッグをつけて活動することで、それぞれが感じた感想を発表しました。当日は市役所広報、NHK奈良放送局の方が取材に来られてました。本日18時30分よりNHK奈良のならナビで放映予定です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立大正小学校 の情報

スポット名
市立大正小学校
業種
小学校
最寄駅
近鉄御所駅
住所
〒6392312
奈良県御所市櫛羅2198-1
TEL
0745-62-5221
ホームページ
https://blog.goo.ne.jp/taishous
地図

携帯で見る
R500m:市立大正小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月26日23時58分12秒