R500m - 地域情報一覧・検索

市立大正小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >奈良県の小学校 >奈良県御所市の小学校 >奈良県御所市櫛羅の小学校 >市立大正小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄御所駅 周辺情報 >近鉄御所駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄御所駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄御所駅 周辺 小学校情報 > 市立大正小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大正小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    2学期終業式
    2学期終業式2023-12-22 13:01:05年間で一番長かった2学期も今日が終業式です。
    とても気温が低く寒い日になりましたが、子どもたちは寒さに負けず元気に登校してくれました。
    終業式は、体育館に全校児童が入って行いました。
    その後、子どもたちは、学級活動の時間に2学期の通知表(のびゆくすがた)をもらいました。
    担任の先生方から、2学期がんばったことと、3学期に向けて、よりいっそうがんばってほしいことにを伝えてくれたことと思います。
    さあ、みなさんが楽しみにしている冬休みの始まりです。楽しい行事がたくさんあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    1年:チューリップの球根を植えたよ!
    1年:チューリップの球根を植えたよ!2023-12-21 07:38:54毎年、日本教育公務員弘済奈良支部から、チューリップの球根をいただいています。
    大正小学校では、1年生の子たちに、いただいた球根をプレゼントしています。
    11月頃に球根を植えます。一人一人が生活科で活用している鉢に植えます。
    子どもたちは、自分の植えたチューリップのお世話をしながら、生長の観察をします。
    3月の卒業式や、4月の入学式の頃に合わせて、子どもたちが育てたチューリップの花が咲く予定です。
    寒い冬を乗り越えて、きれいなかわいいチューリップのの花が咲くといいですね
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    3年:社会科「御所消防署」出前授業
    3年:社会科「御所消防署」出前授業2023-12-19 14:37:483年生の社会科では、「安全なくらしを守る人々の仕事」について学習する単元があります。
    そのなかで、「消防署」について学習する単元があります。
    今回は、「御所消防署」から出前授業に来てくださいました。(少々、以前の学習風景になります)
    教室では、「消防署の仕事」や「消防士として大切にしていること」などについてお話をしてくださいました。
    また、消防車に乗ってきてくださり、子どもたちの目の前で、「消防車のいろいろ」について説明をしてくださいました。
    子どもたちは、目をキラキラさせながら、消防車を見つめていました!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    新入生入学説明会(体験入学:1年生との交流会)
    新入生入学説明会(体験入学:1年生との交流会)2023-11-28 19:20:10今日、11月28日(火)、今年度の「新入生(2024年度入学予定)保護者説明会」を実施しました。
    保護者説明会の間、入学予定児童は1年生との交流会に参加してくれていました。
    1年生は今日の「体験入学(交流会)」に向けて、みんなで協力していろいろな準備をしてきました。
    幼稚園や保育所の子たちが、喜んでくれる姿を見ることができるようにがんばっていました!
    「体験入学(交流会)」のようすを紹介します。
    ※入学予定児童のお子様については、後ろ姿等のみを撮影し、個人が特定されないよう配慮しています。
    続きを読む>>>