6年:理科「ものの燃え方」(実験のようす)2023-04-27 18:19:316年生の理科の実験風景を紹介します。
『ものの燃え方』という単元で、ものが燃えるにはどのような条件が必要なのかを実験を通して見つけます。
子どもたちは、実験をする前に、それぞれに予想を立てます。
これまでの生活経験や知識から、一人一人が自分なりの考え(予想)をもつことを大事にします。
空き缶の中に割り箸を入れて、火を付けます。さあ、どのように燃えるか実験の開始です!
缶が熱くなるので、軍手をして安全確保しました。さあ、割り箸はうまく燃えるかな?
続きを読む>>>