R500m - 地域情報一覧・検索

市立大正小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >奈良県の小学校 >奈良県御所市の小学校 >奈良県御所市櫛羅の小学校 >市立大正小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄御所駅 周辺情報 >近鉄御所駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄御所駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄御所駅 周辺 小学校情報 > 市立大正小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大正小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-01
    大正中学校 華団 花香活動
    大正中学校 華団 花香活動2024-06-28 14:43:466月28日(金)雨の中、大正中学校の華団 花香活動の一環できれいな花のプランターを大正小学校卒業生の2人と担当の先生が来てくださいました。職員玄関に飾らせていただきます。ありがとうございました。

  • 2024-06-24
    南極にいるプランクトンの観察
    南極にいるプランクトンの観察2024-06-24 08:02:266月21日(金)に6年生が青翔高校に行き、南極体験の講話を受けました。南極にいるプランクトンにはどんなものがあるかを実際に標本を使って観察しました。標本を観察しながら、自分ならどんな風に分類をするかを体験しました。貴重な体験をすることができました。当日は市の広報、読売新聞社から取材がありました。

  • 2024-06-22
    きゅうりの苗植え
    きゅうりの苗植え2024-06-20 13:00:552年生が、学級園にきゅうりの苗を植えました。これからお世話をしてあげてください。早くたくさんのきゅうりを収穫できるといいですね。野菜が成長しています2024-06-20 12:08:43先日5年生が御所実業高校の出前授業で定植した野菜が順調に育っています。
    オクラ、枝豆、ピーマン、カボチャです。プール清掃2024-06-20 11:22:096月17日(月)からプール学習が始まりましたが、プール学習が始まる前に6年生がプールや更衣室等の清掃をしてくれました。きれいになったプールで学習を開始しています。ありがとうございました。プール学習プール学習2024-06-17 11:56:466月17日(月)、本日よりプール学習が始まりました。2時間目1年生がプール学習を実施しました。
    初めての学校のプールを楽しんでいました。

  • 2024-06-15
    3年生図工
    3年生図工2024-06-13 13:08:423年生が図工の学習で紙飛行機を作りました。友だちと協力しながら、先生に教えてもらいながらじょうずに紙飛行機を作りました。できあがった紙飛行機を輪ゴムと割り箸を使って飛ばしました。何度も練習している間にコツをつかみ、遠くまで飛ばすことができるようになりました。PTA保健体育部活動報告2024-06-12 11:07:366月8日(土)授業参観後、PTA保健体育部の役員さんが花植え活動をしてくださいました。子どもたちも一緒に参加してくれました。昇降口前にプランターがありますので、登校時にご覧ください。ありがとうございました。

  • 2024-06-09
    メダカの飼育
    メダカの飼育2024-06-08 12:32:58先日、地域の方よりメダカをいただきました。5年生の理科の学習に活用させていただきます。しっかりと5年生でお世話したいと思います。ありがとうございました。

  • 2024-06-08
    御所実業高校出前授業
    御所実業高校出前授業2024-06-04 15:33:126月4日(火)御所実業高校の出前授業がありました。御所実業高校環境緑地科の先生と生徒さんが5年生に野菜の苗植えの授業をしてくれました。5月には、まず畑の整地から木の伐採等準備をしてもらい、今日は実際に枝豆とオクラの苗を植えました。
    明日からの苗のお世話は5年生が頑張ってくれます。6年生図工2024-06-03 12:04:516月3日(月)6年生が図工の学習で、校内の思い出の場所、好きな場所での風景画を描きました。暑い中みんな真剣に描いていました。

  • 2024-06-01
    野外活動
    野外活動2024-05-30 17:38:475月30日(木)~31日(金)の予定で5年生が国立曽爾青少年自然の家に野外活動に行っています。
    初日の活動は野外炊飯でカレーライス作りです。みんな協力しておいしいカレーライスができたようです。
    夕方はキャンプファイヤーの予定です。朝読が始まりました2024-05-28 09:14:27本年度も朝読が始まりました。1年生にとっては大正小学校での初めての朝読です。学校探検1~2年2024-05-28 08:55:105月24日(金)1~2年生が学校探検をしました。2年生が1年生を学校のいろいろなところに案内して、説明していました。

  • 2024-05-25
    交通安全教室
    交通安全教室2024-05-21 12:16:045月16日(木)交通安全教室がありました。低学年、中学年、高学年に分かれて、高田警察署や市役所の方に来ていただいて学習をしました。

  • 2024-05-14
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会2024-05-14 10:58:275月14日(火)2時間目に1年生を迎える会をしました。入学してから1ヶ月が経ち、少しずつ学校生活にも慣れてきたところです。6年生が中心になって企画して実施しました。1年生児童の紹介や学校に関するクイズ、それぞれの学年からのメッセージ紹介等がありました。春の遠足3~4年2024-05-14 07:48:435月10日(金)3~4年生がバスで橿原市昆虫館、橿原市こども科学館に遠足に行きました。

  • 2024-05-12
    春の遠足1~2年
    春の遠足1~2年2024-05-08 17:16:395月2日(木)1~2年生が春の遠足に行きました。屋敷山公園までは、近鉄御所駅から近鉄新庄駅までは電車での移動、近鉄新庄駅からは徒歩で行きました。
    初めて切符を買った人や初めて自動改札機を使った人もいました。5月全校朝会2024-05-08 07:53:175月7日(火)、全校朝会がありました。児童会のメンバーが司会を務めました。人推の先生からは人権に関してのお話がありました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立大正小学校 の情報

スポット名
市立大正小学校
業種
小学校
最寄駅
近鉄御所駅
住所
〒6392312
奈良県御所市櫛羅2198-1
TEL
0745-62-5221
ホームページ
https://blog.goo.ne.jp/taishous
地図

携帯で見る
R500m:市立大正小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月26日23時58分12秒