R500m - 地域情報一覧・検索

市立市場小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市市場町の小学校 >市立市場小学校
地域情報 R500mトップ >【小野】市場駅 周辺情報 >【小野】市場駅 周辺 教育・子供情報 >【小野】市場駅 周辺 小・中学校情報 >【小野】市場駅 周辺 小学校情報 > 市立市場小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立市場小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    令和6年度7月行事予定.pdf
    令和6年度7月行事予定.pdf06/206/18(火)第2回オープンスクール06/186/11(火)・6/17(月)2年生 生き物探し06/112024年6月 (3)6/18(火)第2回オープンスクール投稿日時 : 06/18
    今年度2回目のオープンスクールが6月18日(火)に行われました。あいにくの雨となりましたが、たくさんの保護者の皆さま、地域の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございました。
    1校時は、1・3・5年生が 性の多様性の人権学習を行い、2・4・6年生が
    情報モラルについて考える道徳授業を行いました。「自分らしく生きること」について考えたり、「情報通信機器とどのように向き合い、使用していくのか」について友達と意見を交流し合ったりと子どもたちにとって学びの多い授業だったと思います。今回の学習が、今後の子どもたちの生活に生かされていくことを願っています。
    その後には、PTA親子教育講演会が開催されました。NIT情報技術推進ネットワークの筒崎眞美さんを講師としてお招きし、「スマホやネットに潜む危険について」というテーマでお話しいただきました。ゲームやスマホ、インターネットなど、子どもたちを取り巻く情報環境はめまぐるしく進化しています。この講演を機に、子どもたちとしっかりとコミュニケーションをとりながら、情報通信機器の適切な使用について家庭でも話し合う機会を作ってみていただければと思います。6/11(火)・6/17(月)2年生 生き物探し投稿日時 : 06/11
    生活科の学習の一環として、遊具場で生き物探しを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    環境体験 ヤゴ取り(3年生)
    環境体験 ヤゴ取り(3年生)06/066月学校便り.pdf06/052024年6月 (1)環境体験 ヤゴ取り(3年生)投稿日時 : 06/06
    6月6日(木)に環境体験学習としてプールでヤゴ取りをしました。
    たくさんヤゴや水生生物がいて、子どもたちは夢中になって捕まえていました。
    何もいないはずのプールになぜヤゴがいるのか、どうやってヤゴがやってきたのかなど、これからの環境体験学習で学びを深められたらと思います。

  • 2024-06-02
    5/25(土)運動会
    5/25(土)運動会05/252024年6月 (0)2024年5月 (4)5/25(土)運動会投稿日時 : 05/25
    5月25日(土)、令和6年度市場小学校運動会が行われました。
    ゴールデンウィークを終えてから2週間。子どもたちは、本番に向けて毎日一生懸命練習をしてきました。
    子どもたちは、自分たちの演技・競技を力いっぱいやりきったと思います。どれも大変すばらしかったです。
    この経験を生かして、今後の学校生活を過ごしてほしいと思います。

  • 2024-05-18
    【お知らせ】兵庫県警察本部生活安全部より
    【お知らせ】兵庫県警察本部生活安全部より
    兵庫県警察本部生活安全部からのお知らせです。日本でオンラインカジノを利用することは違法!.pdf令和6年度6月行事予定.pdf05/175/9(木)・5/10(金)2年生 学校探検05/132024年5月 (3)5/9(木)・5/10(金)2年生 学校探検投稿日時 : 05/13
    5/9(木)と5/10(金)、それぞれの学級で学校探検を行いました。
    1年生に各教室の説明をしたり、教室の場所を教えたりと、お兄さんお姉さんとして、張り切って頑張りました。

  • 2024-05-11
    5月学校便り.pdf
    5月学校便り.pdf05/075/2(木)1年生歓迎集会・フレンドリー班遠足05/022024年5月 (2)5/2(木)1年生歓迎集会・フレンドリー班遠足投稿日時 : 05/02
    5月2日(木)、1年生歓迎集会・フレンドリー班遠足がありました。
    まずは、体育館での歓迎集会です。新入生が堂々と大きな声で自己紹介と自分の好きなものを発表することができました。その後、市場小学校紹介クイズをしたり、全校生でじゃんけん列車をしたりと楽しい時間を過ごしました。
    そして、フレンドリー学年で遠足へ行きました。目的地に向かって楽しく歩き、きょうだい学年で仲良く遊び、お弁当を食べました。朝早くからお弁当をご準備いただきありがとうございました。
    とても充実した1日を過ごすことができました。

  • 2024-05-03
    4/27(土)第1回オープンスクール
    4/27(土)第1回オープンスクール05/012024年5月 (1)4/27(土)第1回オープンスクール投稿日時 : 05/01
    今年度初めてのオープンスクールが4月27日(土)に行われました。保護者の皆さま、地域の皆さま、お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
    新しい学年になって1ヵ月。新しいクラスや先生に少しずつ慣れてきた子どもたちは、
    現段階の精一杯の姿を見せてくれたように思います。
    また、縮小PTA総会、引き渡し訓練など保護者の皆さまのご協力の下、無事に終えることができました。ありがとうございました。
    連休が明けると運動会練習も始まります。子どもたちの輝く姿を今後も楽
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    令和6年度5月行事予定.pdf
    令和6年度5月行事予定.pdf04/19

  • 2024-04-17
    自転車訓練(3年生)
    自転車訓練(3年生)04/162024年4月 (3)自転車訓練(3年生)投稿日時 : 04/16
    4月16日(火)運動場で自転車訓練がありました。自転車の正しい乗り方や点検の仕方など詳しい話を聞きました。実際に自転車に乗る実地練習では、横断歩道や線路の渡り方、道路に車が停まっていた時の運転の仕方など、いろんなポイントに気を付けながら取り組んでいました。今日の体験を生かして、安全に走行できるようになってほしいです。

  • 2024-04-08
    【お知らせ】個人情報の利用目的について
    【お知らせ】個人情報の利用目的について
    小野市教育委員会からのお知らせです。
    添付のファイルをご覧ください。個人情報の利用目的について.pdf

  • 2024-03-27
    03/263/21(木)卒業証書授与式
    03/263/21(木)卒業証書授与式2024年3月 (5)3/21(木)卒業証書授与式サイト管理者令和6年度卒業式を開催しました。
    今年度は、4,5年生も式に参加し、卒業生に感謝の思いを伝えました。
    卒業生は、6年間の学びの集大成として、立派な姿を見せてくれました。今後のさらなる飛躍を心から祈っています。
    素晴らしい卒業式となりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立市場小学校 の情報

スポット名
市立市場小学校
業種
小学校
最寄駅
【小野】市場駅
住所
〒6751327
兵庫県小野市市場町816
TEL
0794-63-2745
ホームページ
https://ono-edu.jp/itiba/
地図

携帯で見る
R500m:市立市場小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時17分34秒