R500m - 地域情報一覧・検索

市立市場小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市市場町の小学校 >市立市場小学校
地域情報 R500mトップ >【小野】市場駅 周辺情報 >【小野】市場駅 周辺 教育・子供情報 >【小野】市場駅 周辺 小・中学校情報 >【小野】市場駅 周辺 小学校情報 > 市立市場小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立市場小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    10/25(水)3年そろばんづくり
    10/25(水)3年そろばんづくり10/2511月行事予定.pdf10/2510/23(月)1年 お手伝いめいじんになろう10/232023年10月 (7)10/25(水)3年そろばんづくり投稿日時 : 10/25
    10月25日(水)、播州算盤工芸品協同組合の方にお世話になり、そろばんづくりを行いました。分かりやすく教えていただき、子どもたちも楽しくそろばんを作ることができました。自分たちで作ったそろばんなので愛着もわき、嬉しそうに珠を弾いていました。「そろばんの練習してみたい。」「もっとそろばんについて知りたい。」と子どもたちのそろばんへの意欲が高まっていました。10/23(月)1年 お手伝いめいじんになろう投稿日時 : 10/23
    10月23日(月)生活科「お手伝いめいじんになろう」の学習で、お手伝い体験を行いました。子どもたちは、洗濯物たたみ・食器洗い・アイロンがけ・台ふき・窓ふきに取り組みました。まずは、おうちの方にお手本を見せて頂き、それから一人ひとりチャレンジしました。しっかりお話を聞いて、楽しみながらお手伝いをしていました。今回の学習を通して、家族の一員としてお家で活躍し、家族を笑顔にすることができたらいいなと思います。

  • 2023-10-11
    10/4(水)1年おなか元気教室
    10/4(水)1年おなか元気教室10/042023年10月 (3)10/4(水)1年おなか元気教室投稿日時 : 10/04
    10月4日(水)にヤクルトの方が来校され、おなか元気教室を行っていただきました。
    お腹を元気にするためのお話を楽しく、分かりやすくしてくださいました。教えていただいた「早寝早起きをする」「朝ご飯を食べる」「色々なものを食べる」「しっかり運動する」の4つの約束を守って生活してほしいと思います。

  • 2023-09-21
    【お知らせ】4年生学年閉鎖
    【お知らせ】4年生学年閉鎖
    9月19日(月)、4年生でインフルエンザ、発熱等による欠席者が急増いたしました。
    市教育委員会、関係機関と協議の結果、これ以上の拡大防止のため、4年生を9月20日(水)から9月22日(金)まで3日間学年閉鎖とすることにいたしました。
    詳細につきましては、添付資料をご覧ください。4年生学年閉鎖のお知らせ.pdfあわせて、9月19日配布の、「9/26オープンスクール公開予定授業一覧」も添付しています。ご覧ください。オープンスクール公開予定授業一覧.pdf10月行事予定.pdf09/20

  • 2023-09-18
    9/15(金)5年自然学校最終日
    9/15(金)5年自然学校最終日09/159/12(火)1年生租税教室09/122023年9月 (4)9/15(金)5年自然学校最終日投稿日時 : 09/15
    いよいよ自然学校最終日となりました。
    本日は、大掃除、焼き板工作と、思い出作りをしました。
    1週間の成長と思い出を持ち帰りますので、ぜひお家でも話を聞いてあげて下さい。9/12(火)1年生租税教室投稿日時 : 09/12
    社納税協会の方が来校され、税金について出前授業をしてくださいました。みんなが使っている場所や物は、みんなでお金を出し合ってつくっているということを学びました。紙芝居を読んでいただき、楽しく分かりやすく学ぶことができました。

  • 2023-09-14
    9/11(月)5年自然学校1日目
    9/11(月)5年自然学校1日目09/102023年9月 (2)9/11(月)5年自然学校1日目投稿日時 : 09/10サイト管理者いよいよ自然学校が始まりました。
    あいにくの雨模様でしたが、体育館でクラスごとにチームビルディングを行いました。仲間と力を合わせること、支え合うこと、励まし合うことの大切さを、様々なゲームを通して学びました。今後の活動に生かされていくことを期待しています。
    夕方からは、キャンプファイヤーを行いました。学年全員の心を一つにして、思いっきり盛り上がりました。この一体感を、これからの活動でさらに強めていってほしいと思います。

  • 2023-09-04
    8/29(火)2学期始業式
    8/29(火)2学期始業式09/019月学校便り.pdf08/312023年9月 (1)8/29(火)2学期始業式投稿日時 : 09/01
    8月29日、2学期始業式がありました。
    長い夏休みを終え、元気な声が市場小学校に帰ってきました。
    長期休みだからこそできる貴重な経験を経て、少したくましくなったように思います。
    学校生活や学習、行事などにも力を入れて頑張っていきたいと思います。
    今学期もよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    【変更】R5修学旅行保護者説明会.pdf
    【変更】R5修学旅行保護者説明会.pdf8・9月行事予定.pdf08/032023年8月 (0)

  • 2023-07-07
    7/4(火)3年環境体験学習
    7/4(火)3年環境体験学習07/052023年7月 (1)7/4(火)3年環境体験学習投稿日時 : 07/05
    7月4日(火)に第3回環境体験学習が行われました。今回は、山田川の生き物調査を行いました。網を使って生き物を捕まえました。石の裏、川の淵などくまなく探しました。様々な生き物を捕まえることができ、子どもたちも驚き、喜んでいました。体育館に移動して、環境保全隊の方からのお話も聞きました。どういった川にどんな生き物がいるかを知ることができました。

  • 2023-07-03
    7月学校便り.pdf
    7月学校便り.pdf06/306/29(木)火災避難訓練06/302023年7月 (0)2023年6月 (9)6/29(木)火災避難訓練投稿日時 : 06/30
    6月29日(木)に火災避難訓練がありました。今年度、第1回目の避難訓練ということもあり、非常事態時の避難の仕方について確認をすることができました。
    子どもたちは、真剣な表情で訓練に参加し、多くのことを学ぶことができました。
    また、避難をした後には、消防車による放水見学や消火器体験をしました。貴重な経験の場となりました。

  • 2023-06-30
    2年生 プール学習の様子
    2年生 プール学習の様子06/286/22(木)オープンスクール06/282023年6月 (8)2年生 プール学習の様子投稿日時 : 06/28
    ここ最近は気温も高く、朝学校にきた時点でみんな汗だらだら。「今日のプールは冷たくて気持ちいいね」「早くプールに入りたい」という声がたくさん聞こえました。
    先週から始まったプールの学習。2年生の目標は「けのびからばた足8m」です。目標達成できるように頑張っています。
    しっかりバディを確認してから入ります。
    3人ずつけのびを練習します。
    最後はシャワーで体をきれいにします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立市場小学校 の情報

スポット名
市立市場小学校
業種
小学校
最寄駅
【小野】市場駅
住所
〒6751327
兵庫県小野市市場町816
TEL
0794-63-2745
ホームページ
https://ono-edu.jp/itiba/
地図

携帯で見る
R500m:市立市場小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時17分34秒