地域情報の検索・一覧 R500m

令和7年度10月行事予定.pdf

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市市場町の小学校 >市立市場小学校
地域情報 R500mトップ >【小野】市場駅 周辺情報 >【小野】市場駅 周辺 教育・子供情報 >【小野】市場駅 周辺 小・中学校情報 >【小野】市場駅 周辺 小学校情報 > 市立市場小学校 > 2025年9月
Share (facebook)
市立市場小学校市立市場小学校(【小野】市場駅:小学校)の2025年9月20日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立市場小学校

市立市場小学校のホームページ 市立市場小学校 の詳細

〒6751327 兵庫県小野市市場町816 
TEL:0794-63-2745 

市立市場小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    令和7年度10月行事予定.pdf
    令和7年度10月行事予定.pdf09/19

  • 2025-09-19
    9/12(金)オープンスクール
    9/12(金)オープンスクール09/162025年9月 (1)9/12(金)オープンスクール投稿日時 : 09/16
    オープンスクールが9月12日(金)に行われました。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご参観いただき、子どもたちはいつも以上に張り切って学習していました。ありがとうございました。
    今回は、音楽や理科、外国語の授業も行いました。子どもたちは、先生の話や友だちの意見を一生懸命聞き、自分の思いや考えをしっかりと発表していました。今年度の前半を終えようとしている現段階として、これまで学んできたことや努力してきたことの成果があらわれていました。
    もうすぐ10月となり、令和7年度の後半がスタートします。学校行事や学年行事も多く実施します。一つ一つの授業や活動、行事を大切にしながら、今後も子どもたちの健やかな成長を促していきます。

  • 2025-09-09
    9月学校便り.pdf
    9月学校便り.pdf09/08

  • 2025-09-05
    9月5日(金)臨時休校のお知らせ
    9月5日(金)臨時休校のお知らせ
    9月5日(金)午前7時の時点で小野市に大雨警報が発令されているため、1・2・3・4・6年生は臨時休業日とします。
    5年生につきましては、自然学校を実施している加東市には警報は発令されておらず、今後、帰校時刻に向けて好天に向かっていく予報が出ていることから、児童の安全を図りながらこのまま自然学校を予定どおり続行していきます。
    ご心配をおかけしておりますが、ご理解のうえ、ご了承の程よろしくお願いいたします。
    市場小学校 校長 井上 雅規8/27(水)2学期始業式08/262025年9月 (0)2025年8月 (1)8/27(水)2学期始業式投稿日時 : 08/26
    8月27日(水)、令和7年度2学期始業式を行いました。子どもたちは、長い夏休みを終え、楽しかった思い出に浸りながら元気に登校しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    7/18(金)1学期終業式
    7/18(金)1学期終業式07/182025年7月 (2)7/18(金)1学期終業式投稿日時 : 07/18
    7月18日(金)、令和7年度1学期終業式がありました。
    4月から新しい学年やクラス、担任の先生と学んできた1学期。
    終業式では、校長先生からのお話もしっかりと聞き、成長した姿を見せてくれました。
    長い夏休みがいよいよ始まります。夏ならではの体験をして、2学期元気に会えることを楽しみにしています。

  • 2025-07-29
    令和7年度8・9月行事予定.pdf
    令和7年度8・9月行事予定.pdf07/22

  • 2025-07-20
    【お知らせ】第2回エコ回収について
    【お知らせ】第2回エコ回収について
    9月13日(土)に行われる第2回エコ回収のお知らせです。
    添付ファイルをご確認ください。第2回エコ回収について.pdf

  • 2025-07-10
    7月4日 3年生環境学習
    7月4日 3年生環境学習07/042025年7月 (1)7月4日 3年生環境学習投稿日時 : 07/04
    7月4日(金)、いちば自然環境保全隊の皆さんを講師にお迎えし、山田川の生き物調査をしました。
    はじめに、山田川に入り、岩陰や草の根本をごそごそ網ですくうと、川えびやナマズ、ブルーギルが入り子どもたちは大喜び。その後学校に戻り、山田川の現状についての講話を聞きました。最近では、樫山町や市場町で蛍が見られることもあるようで、子どもたちは「山田川の環境を良くしていきたい」と振り返りました。
    次回は、11月に山田川沿いの草花調査を行う予定です。

  • 2025-07-07
    7月学校便り.pdf
    7月学校便り.pdf07/022025年7月 (0)

  • 2025-06-30
    6/26(木) 4年生県庁社会見学
    6/26(木) 4年生県庁社会見学06/262025年6月 (5)6/26(木) 4年生県庁社会見学投稿日時 : 06/26
    6/26(木)県庁へ社会見学に行きました。県庁では県の様子の説明を聞き、災害対策センターでは、災害や防災について学びました。展望園からは、神戸の街を見渡すことができました。県庁の仕事や兵庫県のことについてたくさん知ることができました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年09月20日10時32分29秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)