【6年生】市長の学校訪問
2025年9月24日
今日は市長の学校訪問がありました。6年生が酒井市長より丹波篠山の魅力についてのお話を聞きました。観光や食べ物のお話を聞き、自分たちの住んでいるところの良さを再確認しました。デカンショ保存会の皆さんと一緒にデカンショを踊りました。まるいのとマメリンも登場し、とても盛り上がって終わりました
【1年生】ALTの先生と
2025年9月24日
今日は2学期から学校に来ているLTの先生と自己紹介をしたり、先生に質問して過ごしました。その後みんなで英語でフルーツバ
スケットをして楽しみました。
【5年生】人権プラン発表
2025年9月24日
今日5年生は朝会で「人権プラン」の発表を行いました。5年生では「大切にしたい言葉」ということで3つの言葉を考え、実践を行ってきました。「ありがとう。」「大丈夫。」「いいね。」の言葉についてです。具体的にどんな時に使えばよいのか、自分たちの経験や取り組んできたことをもとにみんなに発表しました。また、自分たちの活動を表にまとめていました。みんなが意識することによって、大きく行動や言葉に変化が見られるようになっています。また、聴いていた子どもたちからは、「言葉の大切さが改めてわかった。」などと言うふりかえりも聞かれました。優しい言葉の種が今日5年生によってまかれました。学校中にすてきな花を咲かせることができればと思っています。
【6年生】市長の学校訪問
【1年生】ALTの先生と
【5年生】人権プラン発表