R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠山小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県篠山市の小学校 >兵庫県篠山市北新町の小学校 >市立篠山小学校
地域情報 R500mトップ >篠山口駅 周辺情報 >篠山口駅 周辺 教育・子供情報 >篠山口駅 周辺 小・中学校情報 >篠山口駅 周辺 小学校情報 > 市立篠山小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立篠山小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立篠山小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-21
    311防災朝会をしました
    311防災朝会をしました2024年3月15日3月11日、
    東日本大震災のあった日に、防災朝会をしました。
    子どもたちは、東日本大震災の後によく言われるようになった防災のキーワード「てんでんこ」という言葉を学びました。それは「てんでんばらばら」に逃げて身を守るという意味で、
    つまり「自分で考えて逃げる」ということです。地震はいつ起こるかわかりません。休み時間中など近くに教員がいない場合もあるので、その時は自分で考えて逃げるましょう、普段から避難場所までのルートを意識して行動しましょう、と伝えました。
    また、おさらいで「おはしも」についも学びました。
    子どもたち一人一人が大切な自分の命を守る勉強をできました。311防災朝会をしました
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    卒業生お祝いコンサート
    卒業生お祝いコンサート2024年3月6日3月6日(火)の20分休みの時間に、金管室で「お祝いコンサート」がありました。会場の手拍子で6年生が入場すると、演奏が始まりました。曲目は、今まで卒業生といっしょに練習をしてきた「聖者の行進」です。演奏が終わると、「時間のないなか聞きに来てくださり、ありがとうございました。」という金管バンドの部長のあいさつの後、6年生からは、「少ない人数でよくできました。」という感想がありました。最後に「ありがとうございました。」という6年生のあいさつとともに、会場みんなで拍手をしました。素敵なハーモニーが響いた「お祝いコンサート」でした。卒業生お祝いコンサート

  • 2024-03-06
    ミシンを使ってエプロンづくりをしました♪
    ミシンを使ってエプロンづくりをしました♪2024年3月1日5年生は、家庭科の学習でミシンを使ってエプロンを作りました。初めてミシンを使うのは難しかったですが、地域の方を講師にお招きし、安心してミシンに挑戦することができました。ステキなエプロンが完成してご満悦の5年生です♪ミシンを使ってエプロンづくりをしました♪2024年3月