【幼稚園】平常保育・給食が始まりました!!
2024年4月17日
園庭で鬼ごっこや砂場あそび、池で生き物探しや草むらでカエル探しなど、みんなとても楽しく遊んでいます。砂場道具をみんなで楽しく洗いながらお片付けをしました。16日から給食が始まりました。年少組は、初めての給食でしたが、いっぱい遊んでお腹が空いたようでおかわりをしてよく食べました!!
【2年生】スタート!草抜きを頑張りました!
2024年4月15日
元気に2年生をスタートしました!1年生が入学し、小学校で1つお兄さんお姉さんになりました。様々なことにチャレンジし、「できた!」がたくさん増える1年にしたいですね。
2年生の学級目標は『ピース』です。このピースには2つの意味と願いが込められています。1つ目は「平和」を意味するピースです。みんなが仲良く、平和に学校生活がおくれるクラス。2つ目は「パズルのピース」を意味するピースです。1つでも欠けてしまっては完成しないパズルのように、誰1人かけがえのない存在だということ大切に日々の生活をおくれるクラス。これらの意味と願いを込めて、『ピース』に決定しました。
今日は生活科の学習で畑の草抜きを頑張りました!どろんこになりながら、一生懸命頑張ってスッキリした畑になりました。2年生では、畑を使うことが多くなります。育てるものが大きく健康に育ちますように!!
1年間、ご支援ご協力よろしくお願いいたします。
【幼稚園】平常保育・給食が始まりました!!
2024年4月17日
【2年生】スタート!草抜きを頑張りました!
2024年4月15日
(328)
(73)
(63)