R500m - 地域情報一覧・検索

市立西紀南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県篠山市の小学校 >兵庫県篠山市黒田の小学校 >市立西紀南小学校
地域情報 R500mトップ >丹波大山駅 周辺情報 >丹波大山駅 周辺 教育・子供情報 >丹波大山駅 周辺 小・中学校情報 >丹波大山駅 周辺 小学校情報 > 市立西紀南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西紀南小学校 (小学校:兵庫県篠山市)の情報です。市立西紀南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西紀南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-21
    3月下校予定
    3月下校予定2024年2月21日3月下校予定幼稚園 生活発表会2024年2月20日生活発表会で劇遊びを見ていただきました。年長ひまわり組は「11ぴきのねこ」、年少たんぽぽ組は「白雪姫」です。会場には多くの家族の皆さんが来られています。その中で、恥ずかしがらずに表現できるようがんばりました。自分たちで考えた表現や工夫も織り込みながら、みんなで力を合わせて発表しました。3月下校予定2024年2月21日幼稚園 生活発表会2024年2月20日
    (452)
    (422)
    (55)
    (93)
    (452)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    2月下校予定
    2月下校予定2024年1月31日下校予定2月下校予定2024年1月31日
    (92)
    (92)

  • 2024-01-27
    雪2024年1月26日そんなに多くはありませんが、この冬初めて雪が積もりました。子どもたちは真っ白な・・・
    雪2024年1月26日そんなに多くはありませんが、この冬初めて雪が積もりました。子どもたちは真っ白な運動場に飛び出し、小学校、幼稚園が入り交じって雪合戦や雪だるまづくりに励みました。あっという間に茶色い地面が見えてきました。暖冬と言われている今シーズンですが、あと何回積もるのでしょうか。
    感染症にかかったり体調を崩したりする子が少し出てきています。健康の維持をよろしくお願いします。学校だより「みなみな大好き」1月号雪2024年1月26日
    (450)
    (420)
    (150)
    (54)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    3学期がスタートしました!(1年生)
    3学期がスタートしました!(1年生)2024年1月12日3学期は一番短い学期ですが、次の学年に向けての準備をする大切な学期でもあります。入学して9ヶ月半。できるようになったことがたくさんある1年生。自分ができるようになったことを大切に成長を感じながら、2年生に向けて新たなことにも挑戦していく3学期にしたいと思います。
    今日は書き初め大会をしました。よい姿勢で真剣に取り組むことができました。
    冬休みに家庭で練習に励み、今日を迎えた子もいました。2学期の練習の時より上手に書けている子が多かったです。
    書き初め大会で書いた作品は、15日~19日まで校内展示します。ぜひ来校してご覧ください。3学期がスタートしました!(1年生)2024年1月12日
    (360)
    (160)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    1月下校時刻
    1月下校時刻2024年1月5日1月下校予定1月下校時刻2024年1月5日2024年1月(90)2024年1月(90)

  • 2023-12-28
    2学期が終わりました
    2学期が終わりました2023年12月27日22日に終業式を行い、2学期を締めくくりました。8月下旬に始まり、運動会、校外学習、修学旅行、学習発表会、150周年記念式典、マラソン記録会など大きな行事も多くあり、長い2学期でしたが、南っ子はとっても前向きに取り組みました。一つ一つの積み重ねが大きな成長に繋がっています。冬休み中は、家族で年末年始の楽しいことも満喫しながら、ゆっくりと過ごし、3学期にはまた元気な顔を見せてほしいと思います。保護者・家族の皆様、地域の皆様には2学期も大変お世話になり、ありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください。
    大そうじ
    大そうじ
    終業式2学期が終わりました2023年12月27日
    (448)
    (418)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    幼稚園 冬のお楽しみ会
    幼稚園 冬のお楽しみ会2023年12月21日年少たんぽぽ組は、歌2曲「サンタクロースはどこだ」「世界がひとつになるまで」と合奏「世界中のこどもたちが」を発表しました。そして、年長ひまわり組は、歌2曲「森のファミリーレストラン」「サンタがまちにやってくる」とハンドベル奏「もろびとこぞりて」を発表しました。多くの家族の方の前で、しっかり口を開けて歌ったり、伴奏をよく聞いて演奏することができました。最後はサンタさんが登場し、自作のカバンにプレゼントを入れてもらいました。150周年記念マラソン記録会2023年12月12日12月5日(火)に150周年記念マラソン記録会を行いました。自分に合った目標をたて、「自分と勝負」することにチャレンジしたマラソン記録会。どの学年の児童も一生懸命に走る姿がとてもすてきでした。今回の記録会は、150周年記念ということもあり、地域の方やお家の方にもさまざま形で参加していただきました。子どもたちと一緒に走ってもらったり、子どもたちの励みとなる温かい応援をしてもらったり、子どもたちが安全にマラソンすることができるよう見守りをしてもらったりして、子どもたちも練習してきた成果を発揮できたと思います。今回の記録会では、校内のマラソン記録を塗り替えた子どももたくさんいました。来年のマラソン記録会も楽しみです。幼稚園 冬のお楽しみ会2023年12月21日150周年記念マラソン記録会2023年12月12日
    (447)
    (417)
    (52)
    (447)
    (417)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    12月下校予定
    12月下校予定2023年11月24日12月下校予定学習発表会プログラムです!2023年11月22日令和5年度 学習発表会プログラム皆さん、お誘い合わせの上お越しください。ご家族の方は、なるべく乗り合わせでお願いします。12月下校予定2023年11月24日学習発表会プログラムです!2023年11月22日
    (443)
    (414)
    (87)
    (443)
    (414)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    地域との交流
    地域との交流2023年9月13日地域の方との交流を行いました。まずは、高齢者大学「しゃくなげ学園」との交流です。しゃくなげ学園には主に西紀地区の高齢者の皆さんが参加されています。この日は、クラリネットアンサンブル 四季olioli(4名)の皆さんが講師を務められ、本校の3,4年生としゃくなげ学園の皆さんがクラリネットの演奏を聴いたり、楽器クイズやペットボトルマラカス演奏で楽しんだりしました。四季olioliのメンバーには本校の保護者や卒業生がおられ、とても身近に感じました。
    また、運動会で行う「西紀音頭」の練習に保存会の皆さんを講師にお招きし、踊り方を細かく教えていただきました。西紀地区の小中学校では運動会・体育祭の最後に西紀音頭をみんなで踊ることが多いです。保存会の方にお聞きすると他の学校には既に指導に行かれ、本校が最後だったようです。卒業生なら誰もが踊れる西紀音頭を今年も踊ります。運動会の練習にも、少しずつ熱が入ってきました。地域との交流2023年9月13日
    (436)
    (407)
    (436)
    (407)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    実りの2学期に
    実りの2学期に2023年9月6日夏休みが終わりました。今年の夏休みは地域の行事も行われることが多く、子どもたちは楽しい夏休みを送ることができたようです。4年ぶりに開催された「にしきふるさとまつり」にも今まででいちばん多いぐらいの人出が見られ、南小学校・みなみ幼稚園の子らの元気な顔をたくさん見ることができました。
    さて、2学期が始まって小学校は10日、幼稚園は6日が経ちました。小学校では9月23日の運動会に向けての練習を始めました。幼稚園では新しくなった砂場などで仲良く遊んでいます。まだ暑い日もありますので、睡眠と栄養と水分をしっかりとって、体調管理をお願いしたいと思います。そして、暑い時から寒い時へ、長い2学期を実りのあるものにしていきます。学校だより「みなみな大好き」9月号実りの2学期に2023年9月6日2023年9月(435)
    (406)
    (146)
    (49)2023年9月(435)
    (406)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立西紀南小学校 の情報

スポット名
市立西紀南小学校
業種
小学校
最寄駅
丹波大山駅
住所
〒6692726
兵庫県篠山市黒田186
TEL
079-593-0028
ホームページ
https://nishiminami-el.sasayama.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西紀南小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年09月11日23時38分42秒