R500m - 地域情報一覧・検索

市立西紀南小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県篠山市の小学校 >兵庫県篠山市黒田の小学校 >市立西紀南小学校
地域情報 R500mトップ >丹波大山駅 周辺情報 >丹波大山駅 周辺 教育・子供情報 >丹波大山駅 周辺 小・中学校情報 >丹波大山駅 周辺 小学校情報 > 市立西紀南小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西紀南小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立西紀南小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-15
    地域との交流
    地域との交流2023年9月13日地域の方との交流を行いました。まずは、高齢者大学「しゃくなげ学園」との交流です。しゃくなげ学園には主に西紀地区の高齢者の皆さんが参加されています。この日は、クラリネットアンサンブル 四季olioli(4名)の皆さんが講師を務められ、本校の3,4年生としゃくなげ学園の皆さんがクラリネットの演奏を聴いたり、楽器クイズやペットボトルマラカス演奏で楽しんだりしました。四季olioliのメンバーには本校の保護者や卒業生がおられ、とても身近に感じました。
    また、運動会で行う「西紀音頭」の練習に保存会の皆さんを講師にお招きし、踊り方を細かく教えていただきました。西紀地区の小中学校では運動会・体育祭の最後に西紀音頭をみんなで踊ることが多いです。保存会の方にお聞きすると他の学校には既に指導に行かれ、本校が最後だったようです。卒業生なら誰もが踊れる西紀音頭を今年も踊ります。運動会の練習にも、少しずつ熱が入ってきました。地域との交流2023年9月13日
    (436)
    (407)
    (436)
    (407)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    実りの2学期に
    実りの2学期に2023年9月6日夏休みが終わりました。今年の夏休みは地域の行事も行われることが多く、子どもたちは楽しい夏休みを送ることができたようです。4年ぶりに開催された「にしきふるさとまつり」にも今まででいちばん多いぐらいの人出が見られ、南小学校・みなみ幼稚園の子らの元気な顔をたくさん見ることができました。
    さて、2学期が始まって小学校は10日、幼稚園は6日が経ちました。小学校では9月23日の運動会に向けての練習を始めました。幼稚園では新しくなった砂場などで仲良く遊んでいます。まだ暑い日もありますので、睡眠と栄養と水分をしっかりとって、体調管理をお願いしたいと思います。そして、暑い時から寒い時へ、長い2学期を実りのあるものにしていきます。学校だより「みなみな大好き」9月号実りの2学期に2023年9月6日2023年9月(435)
    (406)
    (146)
    (49)2023年9月(435)
    (406)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    感染症に係る登校・登園について
    感染症に係る登校・登園について