【6年】薬物乱用防止教室
2025年8月18日
6年生は、7月14日に、阪神北少年サポートセンターの方をお招きして薬物乱用防止教室を行いました。たばこやお酒、薬物に関するお話を聞き、薬物乱用の現状や心身への影響等を身近な問題と捉え、薬物の誘惑に対する対処法を学ぶことができました。
児童のふりかえりには「体や心が受ける悪影響がたくさんあることがわかったから、絶対にドラッグには手を出したくない。」「写真やクイズを準備してくださっていてわかりやすかった。」等がありました。決して他人事ではなく、今後の人生においてとても大切なことを教えていただきました。
【6年】薬物乱用防止教室
2025年8月
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。