2025年09月16日 14:14:59
久しぶりの5時間目
1年生と2年生にとっては、校外学習を除くと2学期初の5校時です。体育館での体育で午後の授業はスタートとなりました。テレビなどでもいろいろなスポーツが盛り上がっているところですが、1・2年生もリングバトン(輪っかの形のバトン)を使ってのリレーの練習をしていました。運動会の練習が本格的に始まるのは来週の22日からです。今日は並び方やバトンパスの手順など基本的な説明でした。朝晩は涼しくなってきて秋の気配
2025年09月16日 09:30:00
運動会に向けての結団式
9月16日(火)児童朝会の時間をつかって、運動会の赤団・白団の結団式がありました。
10月18日(土)に地域と合同で行われます運動会のスローガンは「38人 力を合わせて全身全霊 盛り上がろう(ピース!)」です。
勝負は文字どおり勝ったり負けたりするのですが、全員が力を出し切って、悔いの無い楽しい運動会にしてほしいです。一方で、悔しい思いをすることや、次こそは・・と意欲につなげることも大事なこととも
2025年09月12日 14:30:00
9月12日金曜日
今週の月曜日からトライやるウィークで大島小学校に来ていた清陵中学校2年生5人のお兄さん・お姉さんが今日で最終日です。教育実習生とは違うし、もちろんアルバイトでもありません。ここでの経験がこれからの何かの役に立つことを願っています。
そんな中学生から小学校6年生が「中学校ってどんなところ??」というお話をきかせてもらいました。お兄さん・お姉さんがいない人、お兄さん・お姉さんが清陵中学校に通っている人
2025年09月16日 14:14:59
久しぶりの5時間目(児童の様子)
2025年09月16日 09:30:00
運動会に向けての結団式(児童の様子)
2025年09月12日 14:30:00
9月12日金曜日(児童の様子)
111474