R500m - 地域情報一覧・検索

町立寺前小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県神崎郡神河町の小学校 >兵庫県神崎郡神河町寺前の小学校 >町立寺前小学校
地域情報 R500mトップ >寺前駅 周辺情報 >寺前駅 周辺 教育・子供情報 >寺前駅 周辺 小・中学校情報 >寺前駅 周辺 小学校情報 > 町立寺前小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立寺前小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-11
    箏の演奏体験
    箏の演奏体験6月7日(水)の3・4時間目に、4年生が箏の演奏体験をしました。
    まず最初に、講師の先生から楽器の正式な名前を「箏」(こと)と教わりました。また、箏は、千年以上続く日本の伝統楽器であることも教えていただきました。
    次に「さくらくら」の演奏の仕方を教えていただきました。子どもたちは最初、たどたどしく、糸(弦)の場所を見ながら弾いていましたが、2時間、非常に集中して取り組み、終わりごろには、一音一音しっかりと、「箏」の響きを楽しみながら弾くことができました。
    音楽室に美しい桜の景色が見えるような、素敵な音が響きました。2023年6月9日さつまいもの苗さし全校生でさつまいもの苗さしをしました。
    苗のさし方の説明を聞いてから、縦割り班ごとの畝に、一人2本ずつ苗をさしました。
    低学年は高学年のお兄さんお姉さんに教えてもらって穴を掘ったり、土をかぶせたりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    6年生 マルチ張り
    6年生 マルチ張り来月に予定しているさつまいもの苗さしへ向けて、6年生が畑にマルチシートを張りました。
    大きなビニールシートを一気に伸ばし、ペグで止めました。とても大きく風にあおられながら、みんなで力を合わせて用意をしました。
    寺前っ子のみんなが活動しやすいように、いろんな場面で準備や片づけをがんばっています。
    来月のさつまいもの苗さしが楽しみです。
    朝会
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    体力テスト
    体力テスト5月11日(木)、全校生で体力テストを実施しました。
    6種目の記録をクラスごとに測定しました。
    6年は1年生とペアになり、優しくやり方を教えたり、
    手をひいて次の測定場所につれていってくれたりと、
    頼もしいお兄さん・お姉さんの姿を見せてくれました。2023年5月12日1年生を迎える会1年生を迎える会がありました。
    高学年の児童が中心となって、4月から話し合いや準備を行い、今日が本番でした。委員会ごとに役割を分担し、1年生のために、全校生のために準備をしてきてくれたおかげで、楽しい集会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    交通安全教室
    交通安全教室よい天気のもと、交通安全教室を行いました。本年度は高学年を対象に、自転車の乗り方を確認しました。
    6年生にとっては、来年度中学校の登下校で自転車に乗る人もいます。
    自転車の乗り方や交通ルールを、警察署の方や安全協会の方に教えていただきながら確認をしました。
    低学年は学校の周りを歩きながら、安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方について学びました。2023年5月2日

  • 2023-04-29
    ポスターリニューアルプロジェクト
    ポスターリニューアルプロジェクトみなさんは、来校されたときに、来賓玄関にある「ようこそ寺前小学校へ」のポスターをご覧になられたことがありますでしょうか。
    今年度、あやめ・さくら・すずらん学級のみんなで取り組む「おしごとや」の活動の一つとして、「ポスターリニューアルプロジェクト」を立ち上げました。
    「5月といえば…?」と季節に合ったものをみんなで出し合い、ポスターの色や言葉も話し合いました。その後、役割分担をして、文字を書いたり、飾りを作ったりしました。それぞれが作ったものを組み合わせて、とても素敵なポスターの完成です。5月1日から掲示予定ですので、ご来校の際には、ぜひ実物をご覧ください。2023年4月27日固定ページ 43

  • 2023-04-26
    はじめての読み聞かせ
    はじめての読み聞かせ今日は、今年度はじめての読み聞かせがありました。
    読み聞かせボランティアの方に来ていただき、朝の時間に学年に沿った本を読んでいただきます。
    みんな真剣に聞き入っていました。2023年4月25日

  • 2023-04-24
    授業参観
    授業参観令和5年度、最初の参観日が4月21日(金)に行われました。
    保護者の方々に見られて、ちょっと緊張していたかな。
    でも、どの学年もしっかりと学習に取り組みました。
    1年生、うでをぴいんと伸ばして、元気いっぱい発表しようとする姿がとてもかわいかったです。
    その後に行われたPTA総会・引き渡し訓練。
    ご協力いただき、本当にありがとうございました。2023年4月21日家庭科(5年生)で「せん茶を入れる学習」をしました1.まず、やかんで湯を沸かしました。1人分100ml。                     4人分なら400ml+100ml(蒸発したり茶葉が吸い取る分)=500ml
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    入学式
    入学式本日、雲一つない快晴のもと、
    令和5年度の入学式が挙行できました。
    期待に胸を膨らませた26名の新入生。
    担任の先生に名前を呼ばれて、しっかり返事ができました。
    6年間の小学校生活のスタートです。
    いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、楽しい学校生活にしましょう。2023年4月10日2023年4月10日離任式・着任式・始業式令和5年度、新年度がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    桜が満開です
    桜が満開です3月23日卒業式当日、卒業生の巣立ちを祝うかのように、ぽつぽつと咲き始めた桜が、とうとう満開となりました。卒業生が作ってくれた白い木製フェンスの上に、大きく、力強く枝を伸ばし、美しく咲き誇っています。明日からは令和5年度の始まりです。よろしくお願いいたします。2023年3月31日2023年3月31日

  • 2023-03-26
    修了式
    修了式今日は修了式がありました。ふり返ってみると、いろいろな行事があった1年間でした。
    修了式に並ぶ児童の顔は、今の学年をやり切ったという達成感に満ち溢れ、この1年の成長を感じられました。
    今年度も寺前小学校に関わってくださった皆様、ありがとうございました。引き続き、寺前小学校を、どうぞ、よろしくお願いいたします。2023年3月24日卒業式6年生へ。卒業おめでとうございます!
    今日は6年生にとって小学校生活最後の日でした。
    卒業式では児童ひとりひとりが大きな声で「はいっ!」と返事。
    証書を受け取る姿は6年間の集大成の姿でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立寺前小学校 の情報

スポット名
町立寺前小学校
業種
小学校
最寄駅
寺前駅
住所
〒6793116
兵庫県神崎郡神河町寺前438
ホームページ
https://kamikawa.ed.jp/teramae/
地図

携帯で見る
R500m:町立寺前小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月17日15時08分03秒