R500m - 地域情報一覧・検索

市立西紀中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県篠山市の中学校 >兵庫県篠山市宮田の中学校 >市立西紀中学校
地域情報 R500mトップ >丹波大山駅 周辺情報 >丹波大山駅 周辺 教育・子供情報 >丹波大山駅 周辺 小・中学校情報 >丹波大山駅 周辺 中学校情報 > 市立西紀中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西紀中学校 (中学校:兵庫県篠山市)の情報です。市立西紀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西紀中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-16
    人権朝会
    人権朝会2023年6月16日本校では毎週木曜日を「人権・キャリアの日」とし、人権について考えたり、身近な生活や自分を振り返ったりする日としています。今日は同和・人権について教師の話を聞く「人権朝会」がありました。人権の歴史の話を聞き、歴史に学び、人権意識を持つことの大切さを学びました。また、夏休みには岡山県渋染一揆資料館への「人権学習ツアー」を計画していることを生徒に伝え、体験を通して学ぼうとする意欲を高めました。【今日の給食(6月16日)】6/19 十穀米ごはん、牛乳、シイラの照り焼き、小松菜とキャベツのごま和え、沢煮椀、さくらんぼゼリー人権朝会2023年6月16日【今日の給食(6月16日)】(51)
    (473)

  • 2023-06-15
    【今日の給食(6月15日)】2023年6月14日6/15 黒糖パン、牛乳、ぶた肉とパインの揚げ煮、も・・・
    【今日の給食(6月15日)】2023年6月14日6/15 黒糖パン、牛乳、ぶた肉とパインの揚げ煮、もずくスープ、愛南ゴールド
    6/16 ごはん、牛乳、サバのごまだれ、ひじき豆煮、とうふのみそ汁
    「トライやる・ウィーク」(職場体験学習)は2年生の体験学習・キャリア教育の一大イベントです。家庭・地域・学校の「トライ」アングル・三者協働を目指し、河合隼雄氏を座長とする「心の教育緊急会議」の提言により開始された「トライやる・ウィーク」も25年以上続いています。ご協力いただいた事業所の皆様、生徒を支えてくださった保護者の皆様、本当にお世話になりました。皆様のご協力のおかげで、今年も生徒たちの心に将来のキャリアへの希望の灯(ともしび)がともったことと思います。今後の進路・キャリア学習にしっかりとつなげてまいります。ありがとうございました。(トライやる・ウィークは6月5日(月)から6月10日(土)まで一週間行いました)【今日の給食(6月15日)】2023年6月14日

  • 2023-06-13
    【今日の給食(6月12日)】2023年6月12日6/13 ごはん、牛乳、カツオの漁師揚げ、キャベツと・・・
    【今日の給食(6月12日)】2023年6月12日6/13 ごはん、牛乳、カツオの漁師揚げ、キャベツと青じそのごま酢和え、ゆばのすまし汁
    「トライやる・ウィーク」(職場体験学習)は2年生の体験学習・キャリア教育の一大イベントです。家庭・地域・学校の「トライ」アングル・三者協働を目指し、河合隼雄氏を座長とする「心の教育緊急会議」の提言により開始された「トライやる・ウィーク」も25年以上続いています。ご協力いただいた事業所の皆様、生徒を支えてくださった保護者の皆様、本当にお世話になりました。皆様のご協力のおかげで、今年も生徒たちの心に将来のキャリアへの希望の灯(ともしび)がともったことと思います。今後の進路・キャリア学習にしっかりとつなげていきます。ありがとうございました。(トライやる・ウィークは6月5日(月)から一部6月10日(土)まで行いました)【今日の給食(6月12日)】2023年6月12日
    (50)

  • 2023-03-22
    れんらくもうメール 登録内容変更について
    れんらくもうメール 登録内容変更について2023年3月22日メールアドレスや氏名など、れんらくもうメールの登録内容を変更される場合は、登録内容の変更についてを参考にしてください。
    内容に
    変更のない場合は、変更手続きは不要
    です。2023年3月20日令和4年度の学校評価を更新しました。

    」のページをご覧ください。れんらくもうメール 登録内容変更について2023年3月22日(タイトルなし)2023年3月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    第57回卒業証書授与式
    第57回卒業証書授与式2023年3月9日3月9日(木)、西紀中学校第57回卒業証書授与式を挙行いたしました。
    今年度も新型コロナウィルス感染症感染拡大防止の観点から、卒業生と卒業生保護者、在校生、教職員等での実施となりました。
    30名の卒業生の皆さん。新しい世界に向かって、胸を張って、笑顔で飛び立ってください。より一層、活躍されることを、祈念しております。第57回卒業証書授与式2023年3月9日
    (452)

  • 2023-03-07
    三年生を送る会
    三年生を送る会2023年3月6日3月3日(金)、三年生を送る会を行いました。
    2年生の新生徒会役員を中心に、各ブロックでゲームを考えたり、有志の演技を披露したり、DVDの鑑賞をしたりしました。
    予定していた時間をオーバーするほど盛り上がり、全校生で楽しい時間を過ごすことができました。
    3月9日(木)は第57回卒業証書授与式です。全校生で過ごせる時間は残りわずか。楽しい思い出をたくさんつくりましょう。三年生を送る会2023年3月6日
    (451)

  • 2023-03-05
    学校だより「清純・愛郷」3月号
    学校だより「清純・愛郷」3月号2023年3月1日学校だより「清純・愛郷」3月号〇3年生進路決定へ
    〇4つの力委員会・学校運営協議会
    〇保護者アンケートにご協力ありがとうございました
    〇3月の行事予定
    下校時刻の変更に伴い、3月より、音声メッセージ電話による応答時間が下記の通り変更になります。
    部活動のある平日 午後6時45分~翌午前7時30分
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    第3回四つの力委員会・学校運営協議会
    第3回四つの力委員会・学校運営協議会2023年2月20日2月16日(木)、第3回四つの力委員会・学校運営協議会を開催しました。
    4つの力委員会では「西紀中学校の良いところ・改善点について」をテーマに、2年生の新生徒会役員が意見を述べ、委員の方と意見交流をしました。
    学校運営協議会では、学校の状況や学校評価、今年度の事業報告等について協議しました。委員の方からは、情報機器の取り扱いや読書活動の推進、不審者対応等について意見・助言を頂きました。
    今後の学校運営に活かしていきたいと考えています。第3回四つの力委員会・学校運営協議会2023年2月20日2023年2月

  • 2023-02-01
    学校だより「清純・愛郷」2月号
    学校だより「清純・愛郷」2月号2023年1月30日学校だより「清純・愛郷」2月号〇1・17を忘れない
    〇1・2年生スキー教室
    〇生徒会専門委員長選挙
    〇校内授業研究会
    〇2月の行事予定学校だより「清純・愛郷」2月号2023年1月30日
    (83)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立西紀中学校 の情報

スポット名
市立西紀中学校
業種
中学校
最寄駅
丹波大山駅
住所
〒6692734
兵庫県篠山市宮田175
TEL
079-593-0032
ホームページ
https://nishiki-jh.sasayama.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西紀中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年09月11日23時38分42秒