R500m - 地域情報一覧・検索

市立波賀中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県宍粟市の中学校 >兵庫県宍粟市波賀町安賀の中学校 >市立波賀中学校
地域情報 R500mトップ >【佐用】石井駅 周辺情報 >【佐用】石井駅 周辺 教育・子供情報 >【佐用】石井駅 周辺 小・中学校情報 >【佐用】石井駅 周辺 中学校情報 > 市立波賀中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波賀中学校 (中学校:兵庫県宍粟市)の情報です。市立波賀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立波賀中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2人3年生愛校作業
    2人3年生愛校作業02/27 13:29
    2023/02/273年生愛校作業27日(月)に3年生で愛校作業を行いました。
    これまで3年間お世話になった校舎に恩返しの意味を込めて、清掃や修繕などの作業をしてくれました。愛校作業では駐輪場の清掃とライン引き、グラウンドの側溝の土あげ、体育倉庫の整理などをしてくれました。卒業まであと一週間となりました。波賀中学校での思い出を振り返りながら、残った時間を過ごしてほしいと思います。
    13:29

  • 2023-02-19
    2人1年手話教室
    2人1年手話教室02/17 17:58
    2023/02/171年手話教室13日(金)講師の方をお招きして、手話教室を1年生で行いました。
    「耳がきこえない」というのはどういうことなのか、コミュニケーションはどうやってとるのか、どのように接していけばよいのかを体験談を踏まえながらお話していただきました。講師の方からの質問には、悩みながらも、たくさん意見を出したり、実際に演じて答えたり、体験したりして理解を深めることができました。
    後半には、手話を教えていただきました。「おはよう」から「こんばんは」までの挨拶。ありがとうやごめんなさい、そして、自分の名前と自己紹介の仕方を表現できるようになりました。教わった通りに手を動かしながら近くの人と和気あいあいと手話でコミュニケーションをとることができました。自分の名前の手話を教わったときには「かっこいい!」という声が飛び交っていました。最後には終了証をいただき、楽しく学ぶことができました。
    講師の皆さん、貴重なお話をありがとうございました。
    17:58
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    5人2年生キャリア教育講演会
    5人2年生キャリア教育講演会02/09 14:11
    2023/02/092年生キャリア教育講演会9日(木)に2年生でキャリア教育講演会が行われました。
    講師に宍粟警察署の宮村卓也署長をお招きし、警察官としての仕事のことや、兵庫県内の警察のことなどを話していただきました。
    他にも、インターネットを使った犯罪やSNSへの投稿で問題が起きることが増えていることや、登下校中の交通安全の確認、1つのドアには2つのロックをかけるという防犯意識など中学生の皆さんに気を付けてほしいことを話されました。
    生徒たちは、時折頷いたり、驚いたりしながらも楽しく話を聞いていました。
    講演いただきました宮村署長、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    兵庫県中学校冬季バレーボール大会1日目結果報告
    兵庫県中学校冬季バレーボール大会1日目結果報告02/04 20:06
    2023/02/04兵庫県中学校冬季バレーボール大会1日目結果報告2月4日に行われました兵庫県中学校冬季バレーボール大会1日目の結果は以下の通りです。
    1回戦 対親和中 0ー2 惜敗
    20:06

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立波賀中学校 の情報

スポット名
市立波賀中学校
業種
中学校
最寄駅
【佐用】石井駅
住所
〒6714241
兵庫県宍粟市波賀町安賀244
TEL
0790-75-2015
ホームページ
http://www.shiso-school.net/haga-jhs/
地図

携帯で見る
R500m:市立波賀中学校の携帯サイトへのQRコード

2015年11月17日18時16分06秒