最新更新日:2014/04/28
本日:3昨日:47総数:70522
今週より祝日の多い,大型連休期間に入ります。休日のおうちや地域でのくらしや,郊外へのお出かけでは,安全に留意して楽しんでください。
学校の様子(32)
1年生算数「かずとすうじ」
1年生算数「かずとすうじ」
ろ組の算数の学習の様子を紹介します。
4月25日(金)3校時,単元は「かずとすうじ」です。
4と5の数構成について考え,算数的活動を通して定着を図ります。
先生がピン球を使って(柳瀬先生の得意なスポーツは卓球です)4の数構成を子どもたちに考えるように進めます。
「4こあるボール。右手に2こ持つと,左手には何こ持ってるでしょう?」と左はボールを隠しながら尋ねます。子どもたちは「2こ」と大きな声で答えます。
このような方法で,「4は1と3,2と2,3と1」というふうに構成の種類を見つけるようにしていきます。
次は5の数構成です。「5は1と4,2と3,3と2,4と1」というふうにです。
そして,子どもたちの理解が進むと,「友達どうし,数図ブロックを使ってゲームをしましょう。」とペア学習での算数的活動に入ります。
じゃんけんで出題者と回答者を決めて,ゲームを進めます。
4と5の構成について,一通りゲームが進むと,子どもたちはもう少し大きい数でやってみたい様子でした。
そこで,チャイムがなり,次の時間の予告で終わりました。
【学校の様子】 2014-04-28 16:29 up!