R500m - 地域情報一覧・検索

市立紫竹小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市北区の小学校 >京都府京都市北区紫竹下園生町の小学校 >市立紫竹小学校
地域情報 R500mトップ >北大路駅 周辺情報 >北大路駅 周辺 教育・子供情報 >北大路駅 周辺 小・中学校情報 >北大路駅 周辺 小学校情報 > 市立紫竹小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立紫竹小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立紫竹小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    学校の様子(281)
    学校の様子(281)教職員異動のお知らせ卒業式卒業式2教職員異動のお知らせ
    教職員異動のお知らせ
    新年度の人事異動により,11名の教職員が離任することになりましたので,お知らせいたします。下の文字をクリックしてください。教職員異動のお知らせ【学校の様子】 2023-03-24 15:07 up!
    卒業式
    本日は第80回卒業式。57名の6年生が、紫竹小学校を巣立ちました。
    【学校の様子】 2023-03-23 18:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    学校評価
    学校評価令和4年度後半 学校評価

  • 2023-03-16
    学校の様子(278)
    学校の様子(278)6年生を送る会 26年生を送る会 16年生を送る会 2
    各学年からのお祝いのメッセージを受け取った6年生は、一人ずつ1年生から5年生にむけてのメッセージを伝えました。場面越しですが、6年生の思いが伝わってきました。
    4年生の代表委員や5年生の計画委員が、司会をしたり各クラスへの連絡をしたりと「6年生を送る会」の進行を行っていました。
    【学校の様子】 2023-03-13 19:34 up!
    6年生を送る会 1
    3月10日、「6年生を送る会」がオンラインで行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    学校の様子(276)
    学校の様子(276)児童集会 3児童集会 2児童集会 13月・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ児童集会 3
    5年生、6年生の計画委員が、今年度の取組を振り返って、感想を発表しました。「あいさつ運動」に取り組みあいさつをする人が増えたことや学校をよりよくするために考えて行動できたことをなど、この1年間の活動の手ごたえを伝えることができました。
    【学校の様子】 2023-03-07 13:17 up!
    児童集会 2
    3年生、4年生の各クラスの代表委員が、これまでの活動を振り返っての感想を発表しました。クラスの意見をまとまめたり、代表委員会で決まったことを伝えたりしたことなどをしっかりと発表することができました。
    【学校の様子】 2023-03-07 09:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    学校だより3月号
    学校だより3月号