2学期始業式・給食開始:8月26日(火) 自由参観・「元町教育を考える会」全体会:9月20日(土)学校のようす(207)元町にカブトムシが・・・ 8月26日(火)PTA朝のあいさつ運動の様子 8月26日(火)運動場開放「中止」の連絡(8月25日)元町にカブトムシが・・・ 8月26日(火)
昨日、近隣の小学校の先生からカブトムシをいただきました。そこで、今日の始業式で校長室前にカブトムシが3匹いるのでよかったら見に来てくださいとアナウンスすると、何名かの子どもたちが訪れました。さらにカブトムシの名前も募集しますと話すと、5年生女子2名が早速考えてくれました。なかなか昆虫に出会ったり触ったりすることも少なくなってきているかもしれないので、子どもたちにとって生き物と触れ合えるいい機会にしたいと思っています。
【学校のようす】 2025-08-26 11:53 up!
PTA朝のあいさつ運動の様子 8月26日(火)
今日から2学期開始、登校してくる子どもたちの様子は笑顔で元気よく歩いてくる姿が多く見られました。2学期最初の日ということで、今年もPTA本部役員のみなさんが元町っ子を温かく迎えていただきました。多くの子が声にだして「おはようございます」と言ったり一礼したりとしっかりと挨拶していました。これから80日ほどある長い2学期も明るく元気に楽しく過ごしてほしいと思っています。
PTA本部役員の皆様、早朝よりありがとうございました。
続きを読む>>>