R500m - 地域情報一覧・検索

市立元町小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市北区の小学校 >京都府京都市北区小山西元町の小学校 >市立元町小学校
地域情報 R500mトップ >北大路駅 周辺情報 >北大路駅 周辺 教育・子供情報 >北大路駅 周辺 小・中学校情報 >北大路駅 周辺 小学校情報 > 市立元町小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立元町小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立元町小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    学校のようす(306)
    学校のようす(306)教職員研修の様子 8月23日(水)・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    教職員研修の様子 8月23日(水)
    今日の午後に、フッ化物洗口や歯みがき・学校での事故を防ぐための教職員研修を行いました。前半は、先生役と児童役に分かれ、実際にフッ化物洗口のシミュレーションを通して実施方法についての確認をしました。後半は、学校事故のついての動画を視聴することで、2学期も子どもたちが安全に活動できるようにみんなで意識を高めました。
    夏休みもあと1日、25日(金)から始まる2学期にむけて教職員もしっかりと準備していきます。
    【学校のようす】 2023-08-23 17:56 up!

  • 2023-08-17
    学校のようす(305)
    学校のようす(305)台風7号通過後の様子 8月17日(木)台風7号に備えて 8月14日(月)台風7号通過後の様子 8月17日(木)
    先日、近畿地方を襲った台風7号が過ぎ去った後の校内の様子ですが、体育館に貼っていたポスターがはがれましたが大きな破損もなくてよかったです。また、植物が少し曲がってはいたものの物が飛ばされたり雨水が浸水したりすることもなく、正門付近は最も枝葉が散乱していましたが、今朝に管理用務員さんが清掃してくれました。
    【学校のようす】 2023-08-17 09:24 up!
    台風7号に備えて 8月14日(月)
    8月15日(火)に台風7号が直撃することを想定して屋外の整理をしました。できるだけ物品が飛んでいかないように軽いものは室内に移動し、プランターには重いものを乗せるなどして備えていますが、台風による被害が大きくならないことを願うばかりです。
    【学校のようす】 2023-08-14 09:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-05
    暑い日が続きますが、熱中症対策にはご留意ください。8月25日(金)2学期始業式 8月28日(月)給食・・・
    暑い日が続きますが、熱中症対策にはご留意ください。8月25日(金)2学期始業式 8月28日(月)給食開始学校のようす(303)2学期からも気持ちよく 8月4日(金)8月2学期からも気持ちよく 8月4日(金)
    今日の午後、校内にあるトイレスリッパの消毒作業を行いました。トイレは普段の生活には欠かせないので、2学期がスタートしてからもみんなが気持ちよく使えるように準備しています。
    【学校のようす】 2023-08-04 15:13 up!