R500m - 地域情報一覧・検索

市立元町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市北区の小学校 >京都府京都市北区小山西元町の小学校 >市立元町小学校
地域情報 R500mトップ >北大路駅 周辺情報 >北大路駅 周辺 教育・子供情報 >北大路駅 周辺 小・中学校情報 >北大路駅 周辺 小学校情報 > 市立元町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立元町小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立元町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立元町小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-25
    学校のようす(538)
    学校のようす(538)今日の3校時の様子(5・6年)12月24日(火)今日の3校時の様子(3・4年)12月24日(火)今日の3校時の様子(1・2年)12月24日(火)今日の3校時の様子(5・6年)12月24日(火)
    5年生は、国語でやなせたかしのテストでした。6年生は、総合的な学習の時間で観光都市京都の魅力を探ろうの学習でした。
    【学校のようす】 2024-12-24 17:37 up!
    今日の3校時の様子(3・4年)12月24日(火)
    3年生は、廊下で一人一人に通知表を説明しながらわたしていました。4年生は、体育館でお楽しみ会をしていました。
    【学校のようす】 2024-12-24 17:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-23
    12月24日(火):2学期終業式・給食終了 1月8日(水):3学期始業式・給食開始
    12月24日(火):2学期終業式・給食終了 1月8日(水):3学期始業式・給食開始学校のようす(535)今日の5校時の様子(5・6年)12月20日(金)今日の5校時の様子(3・4年)12月20日(金)今日の5校時の様子(1・2年)12月20日(金)今日の5校時の様子(5・6年)12月20日(金)
    5年生は、外国語科でAt a restaurant.の学習でした。6年生は、図工で版で広がるわたしの思いの学習でした。
    【学校のようす】 2024-12-20 17:43 up!
    今日の5校時の様子(3・4年)12月20日(金)
    3年生は、算数で学習のまとめをしていました。4年生は、国語で冬の楽しみの学習でした。
    【学校のようす】 2024-12-20 17:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    学校のようす(526)
    学校のようす(526)今日の5校時の様子(4・6年)12月13日(金)今日の5校時の様子(1・2・3年)12月13日(金)今日の5校時の様子(4・6年)12月13日(金)
    4年生は、体育で陣取りゲームの学習でした。6年生は、図工で版で広がるわたしの思いの学習でした。
    【学校のようす】 2024-12-13 17:16 up!
    今日の5校時の様子(1・2・3年)12月13日(金)
    今日の5校時、1年生は道徳科であなたってどんな人の学習でした。2年生は、書写で年賀状の学習でした。3年生は、外国語活動でThis
    is for you.の学習でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    学校評価結果等(3)
    学校評価結果等(3)令和6年度 前期学校評価について令和6年度 前期学校評価について
    令和6年度学校評価(前期)については、ホームページ右側もしくは下部をクリックしてください。令和6年度 学校評価(前期)【学校評価結果等】 2024-11-22 17:15 up!令和6年度 前期学校評価

  • 2024-11-19
    学校のようす(478)
    学校のようす(478)今日の5校時の様子(5・6年)11月18日(月)今日の5校時の様子(3・4年)11月18日(月)今日の5校時の様子(1・2年)11月18日(月)今日の5校時の様子(5・6年)11月18日(月)
    5年生は、家庭科で調理実習のみそ汁づくりをしていました。6年生は、体育館で学習発表会の練習をしていました。
    【学校のようす】 2024-11-18 18:22 up!
    今日の5校時の様子(3・4年)11月18日(月)
    3年生は、国語で新出漢字の練習をしていました。4年生は、国語で未来につなぐ工芸品のテストをしていました。
    【学校のようす】 2024-11-18 18:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    10月12日(土):運動会 10月15日(火):代休日 11月13日(水):就学時健康診断
    10月12日(土):運動会 10月15日(火):代休日 11月13日(水):就学時健康診断学校のようす(380)今日の5校時の様子(5・6年)9月30日(月)今日の5校時の様子(3・4年)9月30日(月)今日の5校時の様子(1・2年)9月30日(月)今日の5校時の様子(5・6年)9月30日(月)
    5年生は、先週に行った花背山の家宿泊学習のふり返りをしていました。6年生は、外国語科でWe live
    together.の学習でした。
    【学校のようす】 2024-09-30 18:24 up!
    今日の5校時の様子(3・4年)9月30日(月)
    3・4年生は、合同で運動会の団体演技の練習をしていました。今回は、鳴子を使うのではなくダンスっぽい動きのようでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    学校だより9月号
    学校だより9月号

  • 2024-08-30
    学校のようす(279)
    学校のようす(279)今日の2校時の様子(5・6年)8月29日(木)今日の2校時の様子(3・4年)8月29日(木)今日の2校時の様子(1・2年)8月29日(木)・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ【学校のようす】 2024-08-30 11:42 up!
    今日の2校時の様子(5・6年)8月29日(木)
    5年生は、理科で花から身への学習でした。6年生は、身体計測の前に養護教諭から心や体についてのお話がありました。
    【学校のようす】 2024-08-29 16:20 up!
    今日の2校時の様子(3・4年)8月29日(木)
    3年生は、算数で長さの学習で道のりを予想して確かめていました。4年生は、外国語活動で新しいALTの先生と楽しく学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-14
    学校のようす(258)
    学校のようす(258)グリーンベルト清掃 8月10日(土)8月グリーンベルト清掃 8月10日(土)
    連日うだるような猛暑が続きますが、今日は第2土曜日ということでグリーンベルト清掃が行われました。気温が高いので短時間で作業を行いましたが、夏休みにも関わらず元町愛護会をはじめ地域・保護者の皆様、そして子どもたちもありがとうございました。もうお盆休みにも関わらず多数ご参加いただけたので、学校周辺がとてもきれいになりました。
    【学校のようす】 2024-08-10 09:53 up!

  • 2024-08-03
    学校のようす(257)
    学校のようす(257)8月2日(金)までの運動場開放「中止」の連絡8月2日(金)までの運動場開放「中止」の連絡
    本日も、環境省熱中症予防情報サイトの暑さ指数(WBGT)が「危険」となっていますので、運動場開放は「中止」とします。
    なお、明日からも引き続き「危険」予測がされていますので、8月2日(金)までの運動場開放は「中止」とします。今後も引き続き、熱中症対策をよろしくお願いします。
    【学校のようす】 2024-07-29 14:09 up!
    1 / 27 ページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立元町小学校 の情報

スポット名
市立元町小学校
業種
小学校
最寄駅
北大路駅
住所
〒6038113
京都府京都市北区小山西元町14
TEL
075-491-7690
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=100106
地図

携帯で見る
R500m:市立元町小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分37秒