R500m - 地域情報一覧・検索

市立紫野小学校

(R500M調べ)
市立紫野小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立紫野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立紫野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)2025年度表示項目はありません

  • 2025-03-22
    学校の様子(1115)
    学校の様子(1115)3/21(金) 卒業証書授与式3/21(金) 卒業証書授与式
    本日、令和6年度 卒業証書授与式 を挙行いたしました。
    好天に恵まれた中、55名の卒業生が立派に紫野小学校からの門出を迎えました。
    爽やかで、素晴らしい式となりましたこと、ご臨席の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。
    卒業生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
    これからの益々の活躍を楽しみにしています!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    学校の様子(988)
    学校の様子(988)2/10(月) 学校のようす2/10(月) 学校のようす
    今日は祝日との谷間の一日でした。少し暖かさも感じられる日となりました。
    ランチルームでの給食は3年生。新鮮な気分で昼食の時間を過ごしました。
    4年生は、ドッジボール大会やあしあと検定など、盛りだくさんの日でした。
    それぞれの取組がありますが、単元の学習も年度のまとめとなる内容が増えてきています。この一年を振り返ったり、次年度以降に思いをはせたり。こうして今の学年を締めくくっていきます。
    明日は建国記念の日で学校はお休みです。どんなふうに過ごすのかな…。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    学校の様子(892)
    学校の様子(892)1/12(日) おやじの会「10歳を祝う会&フラッグフットボール体験会」1/12(日) おやじの会「10歳を祝う会&フラッグフットボール体験会」
    佛教大学アメフト部“Hawks”の皆さんにお世話になり、フラッグフットボールを楽しませていただきました。
    また、10歳を祝う会(旧:1/2成人式)では、4年生を対象に表彰と胴上げをしてもらい、みんなでお祝いすることができました。
    最後には絶品豚汁(餅入り)をごちそうになり、体もおなかも心もぽかぽかに温まりました。
    おやじの会の皆様をはじめ、お手伝いいただいた保護者や卒業生の皆様、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2025-01-12 12:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-07
    学校の様子(880)
    学校の様子(880)1/7(火) 年明け1月1/7(火) 年明け
    新しい年を迎えました。
    年明けは、学校では今年度の締めくくりの合図となります。
    いよいよ明日から3学期がスタート。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    よい年になりますように。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    学校の様子(879)
    学校の様子(879)12/24(火) 2学期の終業12/23(月) 学校のようす12/24(火) 2学期の終業
    2学期終業の日を迎えました。
    寒く、体調を崩しやすい状況なので、終業式は放送にて各教室で行いました。あいさつの声や校歌の歌声が校内に響きました。
    頑張った2学期を振り返るとともに、冬休み中は「健康と安全に十分注意すること」「思いやりや感謝の気持ちを忘れないこと」を確認しました。また、冬休みのくらしで気をつけてほしいことについてもお話がありました。しっかり心にとめてほしいと思います。
    その後各クラスでは、掃除や振り返り、冬休みのくらしの確認、通知票渡しや調理実習にお楽しみ会など…それぞれの活動に取り組みました。大掃除では、どのクラスも本当にしっかりと行動し、とても頼もしい姿でした。
    今年も保護者・地域の皆様など、多くの方々に支えていただき、本当にありがとうございました。年明けからも引き続き、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    学校の様子(868)
    学校の様子(868)12/19(木) 学校のようす12/19(木) 学校のようす
    昨日までは個人懇談にお越しいただきありがとうございました。お話させていただいたことを今後の学校生活に生かしていくよう、努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
    さて最近、寒い寒いと言ったり書いたりすることが多いのですが、今日は一段と寒い日となりました。雪がちらついたのを見たとの声も。
    全市的には、この学期末に学級閉鎖というところもあるようです。本校では現在そこまでの広がりは見られませんが、健康観察をしっかりしていただき、どうぞ無理のないようになさってください。
    学期末も大詰め。各教室では、学習のまとめ、テスト、プリント等の整理に諸連絡…そしてお楽しみ会♪といった、「学期末といえば」のような様子が見られます。これまでの学校生活を振り返ったり、楽しんだりしながら、冬休みを迎えようとしています。
    終業式までの登校はあと3日。今夜も温かくしてお休みください。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    学校の様子(853)
    学校の様子(853)12/16(月) 3組12/16(月) 学校のようす12/16(月) 3組
    3組は、紫明小学校に出かけました。2月にある「小さな巨匠展」に向けた、北下支部のお友だちとの合同作品づくりのためです。今日はみんなで、新聞紙を使った遊びを思いっきり満喫しました。次回は1月です。今から楽しみです。
    【学校の様子】 2024-12-16 15:06 up!
    12/16(月) 学校のようす
    1年生は、国語科「おかゆのおなべ」のお話を読んだり、漢字の学習をしたりしました。
    2年生は、国語科のテストに臨みました。みんなさっと集中して取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    学校の様子(711)
    学校の様子(711)11/1(金) 学校のようす11月11/1(金) 学校のようす
    早いもので11月に入りました。涼しい…を通り越え、朝晩は肌寒いぐらいです。秋はどこへ行ったのでしょうね。一日の中でも寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期ですので、体調管理にはくれぐれもご注意ください。
    今週も子どもたちはそれぞれに一所懸命、様々な活動に取り組みました。子どもたちも保護者・地域の皆様も、イベントの多い秋でお疲れの出るころかと思います。明日からは三連休、少しは一息ついて、充電できますように。特に明日は大雨が予想されています。十分気をつけてお過ごしください。
    今年度もあと5か月となりました。学習発表会から年末・年度末に向け、引き続きよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-11-01 10:15 up!

  • 2024-10-27
    学校の様子(686)
    学校の様子(686)10/26(土) 秋まつり10/26(土) 京都市小学生陸上記録会・持久走記録会10/26(土) 秋まつり
    学区イベント実行委員会の皆様による秋まつりが盛大に行われています。子どもたちや卒業生もたくさん参加し、めいっぱい楽しんでいます!3年生も紫野タイムでの学習の成果を発表する機会をいただき、しっかり発表できました!思いが伝わりますのように。
    このあともおまつりは続きます。スタッフの皆様、楽しいイベントを本当にありがとうございます。
    【学校の様子】 2024-10-26 17:56 up!
    10/26(土) 京都市小学生陸上記録会・持久走記録会
    たけびしスタジアムおよび東寺ハウジングフィールド(西京極総合運動公園)で標記大会が行われ、本校からも何人かの6年生が参加しました。緊張感をもちながらも、力を発揮してがんばりました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立紫野小学校 の情報

スポット名
市立紫野小学校
業種
小学校
最寄駅
北大路駅
住所
〒6038222
京都府京都市北区紫野下築山町21
TEL
075-441-4606
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=101103
地図

携帯で見る
R500m:市立紫野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分39秒