学校の様子(378)7/5(金) 学校のようす7/5(金) 学校のようす
今日は一段と暑い日となりました。昼からは屋外での活動を見送り、室内で空調を活用して過ごすようにしています。午後や放課後、運動場で活動できる日が少なくなりますが、ご了承ください。そして何より、みなさま体調管理には十分ご注意ください。
1年生はカタカナや道徳、水泳の学習などをがんばりました。
2年生は国語科「こんなもの見つけたよ」の学習で、メモの取り方を学習しました。算数科では、計算問題に一生懸命取り組みました。
3年生は、体育科で鉄棒を行いました。朝早いうちでしたが、それでも、日陰で休憩や水分を取りながらの学習でした。理科では「風とゴムの力のはたらき」を学習し、算数科では、大きな数の学びのまとめや振り返りに取り組みました。
3組は、育てている野菜のお世話や観察をしました。最近4人そろう時間が少ないのですが、それぞれ交流学級でもがんばっています。
続きを読む>>>