R500m - 地域情報一覧・検索

市立紫野小学校

(R500M調べ)
市立紫野小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立紫野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立紫野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-13
    学校の様子(248)
    学校の様子(248)6/12(水) 学校のようす6/11(火) 学校のようす6/12(水) 学校のようす
    今日は低学年が水遊びをスタートしました。暑く、プール日和の日となり、楽しく、また安全に水遊びを楽しみました。
    各学年ではそれぞれの教科で、自分の力を伸ばしたり、友だちと協力したりしています。6年生の国語科「たのしみは…」の学習では、すでに心が夏休みに向かっている人がたくさん。確かに楽しみですよね♪
    【学校の様子】 2024-06-12 12:01 up!
    6/11(火) 学校のようす
    【学校の様子】 2024-06-11 12:12 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    学校の様子(247)
    学校の様子(247)6/10(火) 学校のようす6/10(火) 学校のようす
    土曜日は参観や引渡訓練、おやじの会のイベントに多数ご参加やご協力をいただきありがとうございました。
    代休日明けの今日は、とても暑い日となりました。このあと午後から、そして今週はかなり暑くなりそうです。どうか十分注意してお過ごしください。学校でも気をつけてまいります。
    今日も子どもたちの頑張る姿、楽しむ姿がたくさん見られています。この姿を大切に、今週も取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いします。
    【学校の様子】 2024-06-11 12:12 up!

  • 2024-05-25
    学校の様子(171)
    学校の様子(171)5/24(金) 学校の様子〜2〜5/24(金) 学校の様子〜1〜5/24(金) 学校の様子〜2〜
    5年生は、社会科で日本特有の気候について学習したり、理科では発芽の条件をたしかめる実験に引き続き取り組んだりしました。また家庭科では、おいしいお茶の淹れ方について学習したことを振り返り、まとめました。
    6年生は、社会科で震災復興の取組を通して政治について学習したり、外国語科で日本のことを外国の方に紹介するための表現などを学習しました。図画工作では、校内の印象的な風景を描いています。思い思いの場所で、試行錯誤しながら彩色しています。
    しばらくはまた蒸し暑さや曇り空など、不安定な天候が続くとの予報もあります。体調管理には十分に気をつけていただき、よい週末をお過ごしください。また来週♪
    【学校の様子】 2024-05-24 14:57 up!
    5/24(金) 学校の様子〜1〜
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校の様子

  • 2024-04-27
    学校の様子(72)
    学校の様子(72)4/26(金) 学校の様子24/26(金) 学校の様子14/26(金) 学校の様子2
    今日で今週も最終日。みんな一週間よく頑張ってくれました。
    保護者の皆様にも、個人懇談等お世話になりました。ありがとうございました。
    明日からは三連休で、火曜日から3日間登校した後は四連休。今年度は少しリズムが独特なGWですね。連休の過ごし方や体調管理、安全面等、ご家庭でも話題にしていただき、ご留意ください。
    また火曜日、元気に会いましょう!
    【学校の様子】 2024-04-26 11:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    学校の様子(40)
    学校の様子(40)4/19(金) 授業参観・学級懇談会非常時の措置について4/19(金) 授業参観・学級懇談会
    今年度一回目の授業参観・学級懇談会には、多数ご来校をいただきありがとうございました。また5年生の保護者の皆様には、山の家の説明会にも残っていただき、長時間ありがとうございました。今後ともご理解とご支援のほどを、どうぞよろしくお願いいたします。
    子どもたちにとっても新しい学年になって初めての参観で、いろいろな気持ちや様子が見受けられました。はりきる姿勢、ドキドキの様子、など…。フルに再開したこの一週間きっと疲れたことと思います。しっかりリフレッシュして、また来週!
    【学校の様子】 2024-04-19 19:59 up!
    非常時の措置について
    災害時などの非常措置についてお知らせしますのでご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    学校の様子(11)
    学校の様子(11)4/14(日) 玄武やすらい祭4/14(日) 玄武やすらい祭
    コロナ禍の中断を経て、4年ぶりに玄武やすらい祭が実施されました。子どもたちや卒業生も参加させていただき、伝統継承の一端を経験させていただきました。
    【学校の様子】 2024-04-14 15:34 up!

  • 2024-04-06
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-04-05
    学校の様子(2)
    学校の様子(2)4/4(木) 連絡ツールにつきまして4/3(水) 令和6年度 よろしくお願いいたします4/4(木) 連絡ツールにつきまして
    日頃より本校教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
    さて、今年度より連絡ツールが「スクリレ」から「すぐーる」に変更になることはすでにお知らせしたところですが、「すぐーる」の本格的な運用開始は4月中旬以降となるとのことです(原則全市共通です)。年度当初からの運用ができず、保護者の皆様にはご不便をおかけします。
    ●4月10日(水)の始業日から本格運用スタートまでの期間につきましては、欠席連絡はお電話もしくは連絡帳でお願いいたします。(※スクリレの欠席連絡機能は停止しています。)
    ●本格運用スタートの際は改めてお知らせいたします。それまでに「すぐーる」のご登録を完了していただきますよう、よろしくお願いいたします。
    ●新1年生保護者の皆様には、ご入学後に案内を配付いたします。それまではご対応は不要です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    学校の様子(1192)
    学校の様子(1192)4年生 総合の学習 やすらい祭の紹介動画 その24年生 総合の学習 やすらい祭の紹介動画 その14年生 総合の学習 やすらい祭の紹介動画 その2
    4年生では、総合的な学習の時間に、学習のまとめとして、やすらい祭のまとめの動画を作成しました。ぜひご覧ください。
    【学校の様子】 2024-03-29 09:42 up!
    4年生 総合の学習 やすらい祭の紹介動画 その1
    4年生では、総合的な学習の時間に、学習のまとめとして、やすらい祭のまとめの動画を作成しました。ぜひご覧ください。
    【学校の様子】 2024-03-29 09:41 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立紫野小学校 の情報

スポット名
市立紫野小学校
業種
小学校
最寄駅
北大路駅
住所
〒6038222
京都府京都市北区紫野下築山町21
TEL
075-441-4606
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=101103
地図

携帯で見る
R500m:市立紫野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分39秒