最新更新日:2015/06/14
乾隆日記(51)
ハートde乾隆(6)
乾隆小学校の歴史
プール清掃
乾隆小学校の歴史
学校の植え込みがどんどん茂ってきました。なかなか学校で始末できず、茂ったままになっていました。日曜日の朝から昼過ぎにかけて、地域の方が刈り込みをしてくださいました。植え込みは美しく変身しました。この日曜日にはプール掃除を育友会の方々も加わって、地域の方がしてくださいました。5月の終わりには、はだしの生活に備えて、運動場の石を取り除く作業をしてくださいました。色々な場面で、地域の方々に助けていただきながら学校は運営されています。 番組小学校の精神が受けつがれている乾隆小学校です。
【ハートde乾隆】 2015-06-14 15:16 up!
プール清掃
魚掴み大会の後、プール清掃を行いました。地域や保護者の方のお蔭で、プールがすっかり綺麗になりました。子ども達も手伝い、最後は「水遊び」?
【乾隆日記】 2015-06-14 15:12 up!
6月14日(日)、13時30分から魚つかみ大会が開かれました。普段、魚をつかむ経験があまりないと思われる子ども達。貴重な体験でした。 追伸 魚達は元いた水槽に無事に戻りました。
【乾隆日記】 2015-06-14 15:00 up!