学校の様子(345)
今日の給食(121)
11月25日(月)今日の給食
My Hometown 日印子ども会合
11月25日(月)今日の給食
・ポークカレー
今日の献立は「ポークカレー」です。
給食のカレーやシチューのルーは、給食調理員さんの手作りです。
大きなかまにサラダ油とバターを入れ、小麦粉をいためます。じっくりと時間をかけてなめらかなルーを作っています。
「ポークカレー」と「野菜のソテー」の両方ににんじんが入っています。にんじんを食べているところは「根」です。にんじんは、地面の下で太くなった部分を食べています。
【今日の給食】 2024-11-25 15:53 up!
My Hometown 日印子ども会合
11月20日(水)に、本校を会場として、養正小学校と京極小学校の6年生が、インドのバラナシ市の小学生と「My Hometown
日印子ども会合」をオンラインで実施しました。この取組は、それぞれの学校の近くに鴨川とガンジス川という河川があり、川に親しみ、川を大切にしてきた学校であることの繋がりから生まれました。京都市とバラナシ市は、パートナーシティーであり、アジア10か国で環境問題や災害救援に取り組む認定NPO法人「SEEDS Asia」さんの主催で、この「My
Hometown
日印子ども会合」が実現しました。また、この取組には「南ロータリークラブ」のみなさまのご支援・ご協力もあり、当日も会場で子どもたちの様子を見守っていただきました。おかげさまで貴重な体験をすることができました。
京極小学校の子どもたちは、鴨川でのごみ拾いや、日ごろの節水、節電について、養正小学校の子どもたちは、みんなから愛される鴨川の美しい景色について、それぞれ英語でスピーチしました。その後の交流でも活発に意見交流がなされていました。
お世話になったみなさま、本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2024-11-25 11:26 up!