最新更新日:2015/09/06
学校教育目標 21世紀を担う豊かな心をもち,力強く生き抜く子どもの育成
学校の様子(102)
4年(143)
すき焼き風煮
日曜参観・引き渡し訓練
すき焼き風煮
「先生,糸こんにゃく 切るの忘れている。」「あっ」というが早いが,子どもたちのテーブルに配られている糸こんにゃくを参観に来られていたおうちの方が手早く,切り始めてくださいました。今日の日曜参観には,たくさんの保護者の方にお越しいただき本当にありがとうございました。玉ねぎの切り方や肉のいため方,調理器具の後片付け,そして,子どもたちが火入れ式に行っている間に味付けや盛り付けまで,本当に助けていただきました。子どもたちは,お肉に味がしみ込んでいておいしかったとか,とても満足げでした。
また,少年補導の方には,薪の準備から点火の仕方,火のお世話から後始末まで本当にありがとうございました。 子どもたちの心に残る参観日になったと思います。みさきの家でも今日のやり方を思い出して,自分たちでがんばってしてくれると思います。
【4年】 2015-09-06 16:04 up!
日曜参観・引き渡し訓練
本日は,雨の中たくさん御参観いただきありがとうございました。
道徳の授業をはじめいろいろな授業を参観いただけたことと思います。
【学校の様子】 2015-09-06 13:34 up!