最新更新日:2015/09/11
2年(31)
1年(19)
2年 生活 「あきからそだてるやさい」
2年 音楽 「虫の声さがし」
学活「きちんと守れているかな?」
国語科「ゆうやけ」
2年 生活 「あきからそだてるやさい」
ミニトマトやポップコーンの収穫を終え,夏野菜に満足した2年生。次は,ラディッシュ作りに挑戦です。一人一鉢の植木鉢に先週,ラディッシュの種をまきました。今日は,元気に出た芽の観察です!葉をさわったり,においをかいでみたり,じょうぎで高さを計ったり,みんなわくわくして観察していました。
【2年】 2015-09-11 17:02 up!
2年 音楽 「虫の声さがし」
最近はめっきり涼しくなって秋の風が吹きはじめました。秋の虫の声も聞こえてきました。2年生は音楽で「虫のこえ」を演奏練習しています。鈴虫や松虫の虫の声をけんばんハーモニカ以外の楽器で表現できないかと,音楽室にやってきました。いろいろな楽器を試して,「これすずむしみたい!」とか「これガチャガチャって聞こえる!」などと友だちと言っている姿が素敵でした。
【2年】 2015-09-11 17:01 up!
学活「きちんと守れているかな?」
「ろうかは、走っていないかな?」「あいさつはできているかな?」「遊ぶ場所はきちんと守れているかな?」「トイレや手洗い場は、正しい使い方ができているかな?」1回できても、続けてできていなかったらいけないなぁということで、4月に学習したことを1年生みんなでもう一度確認しました。毎日続けて取り組めるといいですね。
【1年】 2015-09-11 17:01 up!
国語科「ゆうやけ」
国語科「ゆうやけ」の最後の場面。どんな話をしながら3びきは帰っていったのか、考えたことを発表しました。お面をつけただけでにっこり。かわいらしい会話がたくさん出てきました。
【1年】 2015-09-11 17:01 up!