地域情報の検索・一覧 R500m

学校の様子(857)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市左京区の小学校 >京都府京都市左京区静市野中町の小学校 >市立市原野小学校
地域情報 R500mトップ >市原駅 周辺情報 >市原駅 周辺 教育・子供情報 >市原駅 周辺 小・中学校情報 >市原駅 周辺 小学校情報 > 市立市原野小学校 > 2025年3月
Share (facebook)
市立市原野小学校市立市原野小学校(市原駅:小学校)の2025年3月25日のホームページ更新情報です

学校の様子(857)
離任式のお知らせ
離任式のお知らせ
あたたかい春の日差しとともに、桜のつぼみも膨らんできました。さて、この度の人事異動に伴い、以下の教職員が離任することになりましたので、お知らせします。
<離任する教職員>
橋本英敏 磯邊大希 田部井新介 栗原典生
石井美和 桃井智美 柴田裕成 久原由佳子

令和6年度教職員離任式
令和7年3月28日(金) 午前8時45分開式
※運動場で行いますが、雨天時は体育館で行いますので、上靴を持参してください。
※8時30分〜40分の間に登校してください。
【学校の様子】 2025-03-24 16:48 up! *
1 / 87 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立市原野小学校

市立市原野小学校のホームページ 市立市原野小学校 の詳細

〒6011122 京都府京都市左京区静市野中町105 
TEL:075-741-2450 

市立市原野小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    学校の様子(332)
    学校の様子(332)9月24日のKISの様子9月24日のKISの様子
    KISスポーツフェスタに向けて、運動場での練習が始まっています。
    KISスポーツフェスタの練習および当日に、放送や音楽などの音が一時的に大きくなることがございます。近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
    【学校の様子】 2025-09-24 09:53 up!

  • 2025-07-27
    学校の様子(257)
    学校の様子(257)7月25日のKISの様子7月25日のKISの様子
    架け橋プログラムの連携として、市原野小学校の教職員が市原野保育園へ見学に行きました。保育の様子と給食の様子を見学させていただきました。
    市原野保育園の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-07-25 13:55 up!

  • 2025-07-24
    学校の様子(256)
    学校の様子(256)7月23日のKISの様子7月23日のKISの様子7月23日のKISの様子
    古くなったところも、修繕したり、掃除したりして、長く使えるように教職員で工夫しています。
    【学校の様子】 2025-07-23 11:10 up!
    7月23日のKISの様子
    夏季休業中に、教職員で力を合わせて校内の環境整備をします。今日は第1回目。
    机・椅子の高さ調整、教室のWAX塗、体育館の清掃を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    学校の様子(254)
    学校の様子(254)市原野児童館なつまつり2市原野児童館なつまつり市原野児童館なつまつり2
    市原野地域子育て支援ネットワーク・市原野児童館運営協力会参加各種団体の皆様のご協力のもと、開催されました。各種団体が、準備や後片付け、交通整理、模擬店の運営等を担当されました。
    小学生だけでなく、乳幼児さんもたくさん参加されて盛り上がっていました。地域の子は地域で育てる取組の一つです。
    市原野小学校150周年記念実行委員会の皆さんもTシャツを着て参加されていました。
    【学校の様子】 2025-07-20 15:21 up!
    市原野児童館なつまつり
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    学校の様子(151)
    学校の様子(151)6月10日のKISの様子6月10日のKISの様子6月10日のKISの様子6月10日のKISの様子
    コッペパン(国産小麦100%)、牛乳、ソーセージとポテトのケチャップサンド(具)、スープ
    新献立のソーセージとポテトのケチャップサンド(具)が提供されました。4年生の教室では、慣れた手つきでパンを開き、上手に具を挟んで食べていました。どの学年からも好評な一品でした。
    【学校の様子】 2025-06-10 13:24 up!
    6月10日のKISの様子
    6年生から、先月の憲法月間で学習したことの発表がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    令和7年4月8日火曜日 京都市立市原野小学校・鞍馬小学校 統合式
    令和7年4月8日火曜日 京都市立市原野小学校・鞍馬小学校 統合式学校の様子(2)4月7日の学校の様子4月7日の学校の様子4月4月7日の学校の様子
    京都市立市原野小学校は、今年度創立150周年を迎えます。
    実行委員会さんから、横断幕を正門横に掲示していただきました。
    【学校の様子】 2025-04-07 10:27 up!
    4月7日の学校の様子
    令和7年度がスタートします。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-03
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)2025年度表示項目はありません令和6年度第2回学校評価アンケート結果報告

  • 2025-03-25
    学校の様子(857)
    学校の様子(857)離任式のお知らせ離任式のお知らせ
    あたたかい春の日差しとともに、桜のつぼみも膨らんできました。さて、この度の人事異動に伴い、以下の教職員が離任することになりましたので、お知らせします。
    <離任する教職員>
    橋本英敏 磯邊大希 田部井新介 栗原典生
    石井美和 桃井智美 柴田裕成 久原由佳子

    続きを読む>>>

  • 2025-03-23
    学校の様子(856)
    学校の様子(856)3月21日の学校の様子3月21日の学校の様子
    卒業証書授与式が執り行われました。
    卒業生34名が立派に巣立っていきました。
    ご卒業 おめでとうございます
    【学校の様子】 2025-03-21 16:58 up!

  • 2025-02-08
    学校の様子(760)
    学校の様子(760)2月7日の学校の様子2月6日の給食の様子2月7日の学校の様子
    3組は、第47回小さな巨匠展へ見学に行ってきました。他校のお友達や先輩にも会うことができました。
    2月6日(木)〜9日(日)まで京都市美術館別館で開催中です。
    児童・生徒の作品から大きなメッセージを感じ、外は寒いですが温かい気持ちになれますよ。
    【学校の様子】 2025-02-07 15:05 up!
    2月6日の給食の様子
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立市原野小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年03月25日17時51分19秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)