学校の様子(21)
5年生(129)
5年生 人権朝会
12月 人権朝会
5年生 人権朝会
12月は人権月間です。
今日の朝会では、校長先生から絵本「くれよんのくろくん」の
お話を読んでいただきました。そこから、友達について一人ひとり考え、
友達のいいところを見つけました。
掃除を頑張っている友達。「一緒に遊ぼう」と声をかけてくれる友達。
けがをしたら、保健室まで一緒に行ってくれる友達。
たくさんの友達の素敵がでてきました。
みんな、素敵な友達に囲まれて、毎日過ごしているのですね。
【5年生】 2023-12-04 20:09 up!
12月 人権朝会
12月の朝会で、今年度、絵画やポスター、作文、陸上競技記録会などで入賞した児童の表彰が行われました。たくさんの児童が入賞し、うれしい刺激をもらいました。
続いて、加納先生より人権月間のお話がありました。そして、校長先生がなかやみわさん作・絵の「くれよんのくろくん」の読み聞かせをしました。朝会後、各学級で読聞かせの感想を書きます。自分も友だちも大事にする心を育てていきましょう。
12月に入り、大人は忙しさが増していき、車のスピードが上がってしまうことがあります。安全に過ごすため、自分の頭・命を守るため、自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょうと最後に校長先生からお話がありました。
【学校の様子】 2023-12-04 11:34 up!