学校の様子(466)
5年 ある日の休み時間の光景
5年 算数「平均とその利用」
秋の遠足(宝が池公園) 1・2年
11月
5年 ある日の休み時間の光景
ある日の休み時間。いつもより多い子どもが教室に残って机に向かっていました。
何をしているのかのぞいてみると。。。本日実施する漢字50問テストを自主的に学習していました。少しでも良い点数を取りたい!と自主的に頑張っている姿がみられ、子どもたちの成長を感じました。
【学校の様子】 2024-11-01 19:48 up!
5年 算数「平均とその利用」
算数科の学習では平均の学習をしています。今日は平均を使って廊下の長さを測定しました。5回分の歩幅を測定し、そこから平均の歩幅をだし、廊下を歩いて距離を計算しました。班で協力して取り組みました。
【学校の様子】 2024-11-01 19:48 up!
秋の遠足(宝が池公園) 1・2年
本日、1・2年生の合同で秋の遠足で宝が池公園に行きました。
電車内での様子、たてわりグループでのウォークラリー、楽しそうに和気あいあいと遊んでいる姿など、春にも合同で遠足に行きましたが、その時から約半年がたち、どの場面でもそれぞれに成長を感じることができた遠足でした。
当日に向けて、色々とご準備いただき、ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-10-31 15:37 up!
1 / 62 ページ
学校だより 11月号