R500m - 地域情報一覧・検索

市立西院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市右京区の小学校 >京都府京都市右京区西院春日町の小学校 >市立西院小学校
地域情報 R500mトップ >西院駅 周辺情報 >西院駅 周辺 教育・子供情報 >西院駅 周辺 小・中学校情報 >西院駅 周辺 小学校情報 > 市立西院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西院小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立西院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西院小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-08
    西院トピックス(1272)
    西院トピックス(1272)5年外国語科Unit6 35年外国語科Unit6 25年外国語科Unit6 15年外国語科Unit6 3
    その次には日本で生活する外国人の様子を映像で視聴しました。
    【西院トピックス】 2024-12-05 14:19 up!
    5年外国語科Unit6 2
    次に世界の料理や飲み物について映像を視聴して教科書に答えを書きました。
    【西院トピックス】 2024-12-05 14:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    令和7年度新入学児童「就学時健診」11月26日(火)  入学届受付10月24日(木)〜11月5日(火・・・
    令和7年度新入学児童「就学時健診」11月26日(火)  入学届受付10月24日(木)〜11月5日(火)8:30〜17:00西院トピックス(918)5年外国語科Unit5 16年外国語科Unit510月5年外国語科Unit5 1
    はじめに歌を歌いました。
    【西院トピックス】 2024-10-03 15:20 up!
    6年外国語科Unit5
    学校行事の関係で本日1クラスの外国語科の授業を行いました。歌、アニメーションの視聴、紹介する動物調べをしました。
    【西院トピックス】 2024-10-03 15:20 up!西院小の窓 10月号
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    9月27日(金)は授業参観・懇談会があります。
    9月27日(金)は授業参観・懇談会があります。

  • 2024-08-19
    西院トピックス(721)
    西院トピックス(721)育成連絡協議会パトロール育成連絡協議会パトロール
    夏季休業中に育成連絡協議会が主催の西院小中学校区のパトロールを実施しております。西院小学校では、教職員と育成連絡協議会、小学校PTA本部の方やボランティアの方々と一緒に毎週月曜日16:00〜行っております。公園を中心に見回りをしておりますと、暑い中元気に遊ぶ子どもたちの姿を見ることができます。
    これまで、7月22日(月)、7月29日(月)、8月5日(月)の3回実施しました。ご参加いただいた方々、ありがとうございました。また、8月19日(月)に参加を予定されている方々、よろしくお願いいたします。
    【西院トピックス】 2024-08-18 13:40 up!
    コーンです。小さな実ができてきました。
    【西院トピックス】 2024-08-18 13:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    26日(月)は2学期始業式、給食開始です。
    26日(月)は2学期始業式、給食開始です。

  • 2024-07-20
    西院トピックス(674)
    西院トピックス(674)ふれあい喫茶ふれあい喫茶
    7月6日(土)に2回目の「ふれあい喫茶」を行いました。今回のメニューは、カレーと、デサートに杏仁豆腐でした。
    前回同様、当日参加した子どもたちは、ボランティア活動の一環でお手伝いに取り組んでくれました。元気な声で「いらっしゃいませー!」など、今回も本当の喫茶店のような雰囲気で、お客様をご案内する子どもたち、本当に素敵な姿が随所で見受けられました。また、今回は、次の日が七夕ということで、七夕の短冊を配ったり、その短冊を笹に飾ったりと、前回とはまた違ったお手伝いにも取り組んでくれました。
    お仕事の後は、子どもたち自身もカレーをいただきました。カレーは、子どもたちにも大人気のメニューです。おいしいカレーと、すっきりとした甘さの杏仁豆腐。とても美味しく、大満足だったようです。「働いた後に食べるご飯はすごく美味しい!」「何杯でも食べれそう。」と子どもたちは、大変満足げな様子でした。
    当日参加してくださった皆様も、子どもたちも、大変満足することのできる「ふれあい喫茶」となりました。
    西院第一社会福祉協議会の皆様、ボランティアの子どもたちの受入、本当に有難うございました。これからも、子どもたちと地域のつながりを大切にしていきたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    お知らせ(4)
    お知らせ(4)西院トピックス(635)6年外国語科Unit3パフォーマンスチャレンジ 16年外国語科Unit3パフォーマンスチャレンジ 21年 国語「おおきなかぶ」6年外国語科Unit3パフォーマンスチャレンジ 1
    Unit3パフォーマンスチャレンジを実施しました。子どもたちは起床時刻、就寝時刻、しているお手伝いと頻度を全体に発表しました。
    【お知らせ】 2024-07-06 13:38 up!
    6年外国語科Unit3パフォーマンスチャレンジ 2
    子どもたちの振り返りから
    「緊張していたのでつまってしまった。」
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    西院小の窓 7月号
    西院小の窓 7月号

  • 2024-05-21
    西院トピックス(270)
    西院トピックス(270)5月 ふれあい喫茶4年 理科 青少年科学センター学習5月 ふれあい喫茶
    18日(土)に今年度初めての「ふれあい喫茶」が行われました。今回のメニューは、タケノコご飯にたまご焼、お味噌汁でした。子ども達もボランティア活動の一環でお手伝いをしました。「いらっしゃいませー!」「どうぞこちらに!」など本物の喫茶店のような雰囲気でお客様をご案内する子ども達。とてもすてきな姿を見ることができました。
    お仕事の後は、お食事もいただきました。歯ごたえのいいタケノコご飯に、白味噌を使ったほんのり甘いお味噌汁。とても美味しかったです。「おいしい!この味は格別!」「頑張ったからおなかがすいた。」と子ども達は、おかわりをたくさんして満足げな様子でした。次回も楽しみです。
    【西院トピックス】 2024-05-20 21:06 up!
    4年 理科 青少年科学センター学習
    20日(月)の午前中に「青少年科学センター学習」に行ってきました。プラネタリウムで星座や月の動きの学習をしたり、展示学習で強力な磁石の力や元素についての実験を体験したり、楽しく学ぶ姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立西院小学校 の情報

スポット名
市立西院小学校
業種
小学校
最寄駅
西院駅
西大路三条駅
西大路池駅
【京都】山ノ内駅
住所
〒6150015
京都府京都市右京区西院春日町3-1
TEL
075-312-3993
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=112000
地図

携帯で見る
R500m:市立西院小学校の携帯サイトへのQRコード

市立西院小学校のキーワード

2014年03月26日08時53分55秒


月別記事一覧