西院トピックス(674)ふれあい喫茶ふれあい喫茶
7月6日(土)に2回目の「ふれあい喫茶」を行いました。今回のメニューは、カレーと、デサートに杏仁豆腐でした。
前回同様、当日参加した子どもたちは、ボランティア活動の一環でお手伝いに取り組んでくれました。元気な声で「いらっしゃいませー!」など、今回も本当の喫茶店のような雰囲気で、お客様をご案内する子どもたち、本当に素敵な姿が随所で見受けられました。また、今回は、次の日が七夕ということで、七夕の短冊を配ったり、その短冊を笹に飾ったりと、前回とはまた違ったお手伝いにも取り組んでくれました。
お仕事の後は、子どもたち自身もカレーをいただきました。カレーは、子どもたちにも大人気のメニューです。おいしいカレーと、すっきりとした甘さの杏仁豆腐。とても美味しく、大満足だったようです。「働いた後に食べるご飯はすごく美味しい!」「何杯でも食べれそう。」と子どもたちは、大変満足げな様子でした。
当日参加してくださった皆様も、子どもたちも、大変満足することのできる「ふれあい喫茶」となりました。
西院第一社会福祉協議会の皆様、ボランティアの子どもたちの受入、本当に有難うございました。これからも、子どもたちと地域のつながりを大切にしていきたいです。
続きを読む>>>