R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅津北小学校

(R500M調べ)
市立梅津北小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立梅津北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立梅津北小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    今日の献立(82)
    今日の献立(82)9月29日(月)9月29日(月)
    麦ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮つけ、小松菜の煮びたし
    【今日の献立】 2025-09-29 12:38 up!

  • 2025-08-06
    地域行事(7)
    地域行事(7)【地域行事】8/2(土)北梅津学区「夕涼み会(夏祭り)」8月【地域行事】8/2(土)北梅津学区「夕涼み会(夏祭り)」
    8月2日(土)に北梅津自治連合会主催の「夕涼み会(夏祭り)」が開催されました。
    暑い中でしたがたくさんの地域の方が来場され、楽しくお話をされたり、たくさん食べたりして楽しんでおられました。
    【地域行事】 2025-08-04 10:31 up!梅北だより 7月特別号

  • 2025-07-27
    学校の様子(22)
    学校の様子(22)【児童会】令和7年度 京キッズ会議2【児童会】令和7年度 京キッズ会議1【児童会】令和7年度 京キッズ会議2
    梅津北小学校は、第1回目から出場しており、今回で9年目の参加となりました。
    「SMILE PROJECT」というテーマのもと、「自校の子どもたちの笑顔が広がるために、もっと自分たちにできること」について話し合いました。本校からは6年生の児童が代表として2名参加しました。
    グループ協議の際に梅津北小学校は、学校紹介や全校で取り組んでいる「梅津北チャレンジ」「あいさつ運動」について、代表児童が発表をしました。
    これまで代表児童は、「どうすれば聞きやすい発表になるのか」を考え工夫したり、「他校からどんな質問がくるのか」を予想したりしながら、練習を頑張ってきました。
    本番では練習の成果を発揮し、自信をもって発表する姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    今日の献立(31)
    今日の献立(31)6月2日(月)6月6月2日(月)
    麦ごはん、牛乳、なま節のしょうが煮、ほうれん草ともやしのごま煮、赤だし
    【今日の献立】 2025-06-02 12:28 up!
    1 / 29 ページ

  • 2025-05-25
    地域行事(2)
    地域行事(2)今日の献立(26)【地域】有栖川清掃2【地域】有栖川清掃1【地域】有栖川清掃2
    清掃後のごみ袋もたくさんです。
    皆様、ありがとうございました。
    【地域行事】 2025-05-25 12:20 up!
    【地域】有栖川清掃1
    地域、各種団体、PTAの方々、子どもたちで学校敷地内や有栖川清掃を行いました。多くの方の御協力により、川や有栖川周辺がきれいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    3年生(14)
    3年生(14)【3年生】ホウセンカの種の観察【3年生】心のブレーキを上手に使おう【3年生】ホウセンカの種の観察
    理科の学習でホウセンカの種を観察しました。定規を使って大きさを測ったり、虫眼鏡を使って形を詳しく観察したりしていました。
    子どもたちは「ヒマワリの種より小さいよ!」「何だか小さいジャガイモみたいだね。」とつぶやいていました。
    【3年生】 2025-04-28 20:03 up!
    【3年生】心のブレーキを上手に使おう
    道徳の学習で『もっと調べたかったから』という教材を読んで、節度ある生活を送るためには、どうすればいいのかを考えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-05
    1年生(80)
    1年生(80)6年生(277)卒業制作【1年】ふゆとなかよし【1年】ものの名まえ卒業制作
    卒業制作の写真立ての制作に取り組んでいます。思い出の場面、好きな言葉など、それぞれ思い思いの絵や文字を、彫刻刀で刻んでいます。2月の作品展で展示する予定です。ぜひ、足を運び、ご覧いただけたらと思います。
    【6年生】 2025-02-04 18:42 up!
    【1年】ふゆとなかよし
    生活科「ふゆとなかよし」の学習で、風で遊びました。
    風を集めたり、2人組で走って風の力で袋を膨らませたりと身体をいっぱいを使って楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-23
    3組(97)
    3組(97)【3組】合同作品づくり【3組】ラグビー体験【3組】合同作品づくり
    小さな巨匠展の合同作品作りがありました。今日はグループに分かれて水族館の生き物を飾るモニュメントを作りました。絵の具を塗ったり、シールを貼ったり、絵を描いたりグループで協力して制作することができました。みんなの作品が集まってできる水族館がとても楽しみです!
    【3組】 2025-01-22 08:45 up!
    【3組】ラグビー体験
    島津製作所のラガーマンがラグビーを教えに来てくださいました。体育館で選手の紹介やラグビーについての話を聞いた後、運動場で実践しました。ラグビーを楽しみながら全力でプレーしていました。
    【3組】 2025-01-22 08:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    今日の献立(146)
    今日の献立(146)1月14日(火)1月14日(火)
    ごはん、牛乳、五目どうふ、ほうれん草ともやしのいためナムル、じゃこ
    【今日の献立】 2025-01-14 12:18 up!
    1月12日(日)本校運動場で、梅津消防分団の出初式が行われました。
    【地域行事】 2025-01-14 07:29 up!
    梅津北小学校とPTAの大凧は見事2位でした!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    今日の献立(140)
    今日の献立(140)12月20日(金)12月20日(金)
    ごはん、牛乳、ボークカレー、野菜のソテー
    【今日の献立】 2024-12-20 13:07 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立梅津北小学校 の情報

スポット名
市立梅津北小学校
業種
小学校
最寄駅
帷子ノ辻駅
住所
〒6150931
京都府京都市右京区梅津開キ町16
TEL
075-881-5130
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=112307
地図

携帯で見る
R500m:市立梅津北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分56秒