学校の様子(13)計画委員 『京キッズ会議に参加しました』7月23日 運動場開放中止について計画委員 『京キッズ会議に参加しました』
6年生の計画委員3人が“京キッズ会議”に参加しました。中学生の“生徒会サミット”と合わせて“京都市こども未来会議”となっているもので、京都市の40の小学校が参加して、学校の紹介や児童会の活動について交流して話し合いました。今年度のテーマは『SMILE
PROJECT』みんなを笑顔にする活動についてです。宇多野小学校の児童会でのほうきやスリッパの正しい使い方ができるようにするための取組ついて発表しました。「どんな動画ですか」と質問をもらって答えたり、他の学校の発表に質問したりたくさん話し合うことができました。全体交流の場でも堂々と感想を発表していました。次回、2月の事後交流会に向けて、夏休み明けからまた、宇多野小学校が笑顔いっぱいの学校になるように児童会として、今回学んだことを生かして活動を進めていってほしいと思います。
【学校の様子】 2025-07-23 16:51 up!
7月23日 運動場開放中止について
本日7月23日も、京都府に熱中症警戒アラートが発令されているため、今日の運動場開放(9時半から11時)は中止とさせていただきます。
続きを読む>>>