R500m - 地域情報一覧・検索

市立広沢小学校

(R500M調べ)
市立広沢小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立広沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立広沢小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-18
    3年生の部屋(46)
    3年生の部屋(46)3年生 ハッピーデー学習「情報モラル」3年生 ハッピーデー学習「情報モラル」
    今月のハッピーデー学習では、「情報モラル」をテーマに、インターネットの書き込みや使い方について考えました。
    動画などを見ながら、「なぜインターネットでの悪口はだめなのか」から、「インターネットの誹謗中傷はなぜ無くならないのか」など、友達と話し合って考えを深めることができました。最後には、あるアニメのワンシーンを紹介して、「言葉は人を喜ばせることもできるが、使い方を間違えると凶器にもなり得る」ことについて考えました。
    【3年生の部屋】 2025-07-15 19:07 up!

  • 2025-05-13
    3年生の部屋(14)
    3年生の部屋(14)3年生 社会「校区探検 南・西コース」3年生 社会「校区探検 南・西コース」
    2回目の校区探検では、広沢小校区の南・西の方をまわりました。有栖川では、鯉やスッポン、様々な野鳥が見られ、子どもたちも興味深く探検していました。また「川の流れは、西の方から東に向かって流れている!」と学習したことを活かして考えている場面も見られました。
    【3年生の部屋】 2025-05-07 18:38 up!学校だより5月号京都嵯峨学園年間行事予定1〜3月京都嵯峨学園年間行事予定10〜12月京都嵯峨学園年間行事予定7〜9月京都嵯峨学園年間行事予定4〜6月小中一貫教育構想図等R7 小中一貫教育構想図

  • 2025-04-21
    2年生の部屋(4)
    2年生の部屋(4)3年生の部屋(4)3年生 体育「体ほぐし運動・遊具遊び」2年生 がんばっています!3年生 体育「体ほぐし運動・遊具遊び」
    先週から始まった体育では、フラフープを使った体ほぐしや遊具にチャレンジしています。
    遊具遊びでは、初めて総合遊具の3階にチャレンジしました。初めは少し緊張気味の子もいましたが、「ちくわ持ち」と「3点支持」を守って、徐々に子どもたちもいきいきとした表情に変わり、最後はみんな笑顔いっぱいに取り組むことができました。
    【3年生の部屋】 2025-04-21 14:13 up!
    2年生 がんばっています!
    毎朝のつま先立ちや、毎日のそうじを一生懸命頑張っています。そうじは1年生の時とは違う場所をするグループもありますが、どの掃除の場所でも、友達と協力して進んで掃除をしていて素敵です。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジ・・・
    学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」
    学校だより学校だより4月号PTAからのお知らせ広沢小PTA規約

  • 2025-04-09
    学校の様子(1)
    学校の様子(1)桜が咲きはじめました4月教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和6年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2025-04-08 up!
    桜が咲きはじめました
    令和7年度がスタートしました。広沢小学校創立50周年記念で植樹していただいた枝垂れ桜が咲きました。きれいなお花も広沢小学校の児童のみなさんの入学・進級を待っています。
    【学校の様子】 2025-04-03 11:43 up!

  • 2025-04-02
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校の様子(0)1年生の部屋(0)2年生の部屋(0)3年生の部屋(0)4年生の部屋(0)5年生の部屋(0)6年生の部屋(0)京都嵯峨学園(0)学校運営協議会(0)2025年度表示項目はありません

  • 2025-03-31
    令和7年度始業式・入学式は4月10日(木)です
    令和7年度始業式・入学式は4月10日(木)です学校だより春休み号

  • 2025-03-02
    3年生の部屋(94)
    3年生の部屋(94)3年生 道徳「妖怪から学ぼう」3年生 道徳「妖怪から学ぼう」
    道徳では「節度・節制」をテーマに、「しっかりできる自分になるために」について考えました。そこで今回は「できていない自分」がいるときに現れるオリジナル妖怪を考えました。「宿題をやりたくない時に出てくる妖怪」「ゲームを長い時間しているときに出てくる妖怪」など、ユーモア溢れる妖怪を考えて、「こんな妖怪が現れないように頑張ろう!」と楽しみながら学習しました。
    【3年生の部屋】 2025-02-27 17:53 up!

  • 2025-02-02
    学校だより2月号
    学校だより2月号

  • 2025-01-09
    学校だより1月号
    学校だより1月号

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立広沢小学校 の情報

スポット名
市立広沢小学校
業種
小学校
最寄駅
鹿王院駅
車折神社駅
嵯峨嵐山駅
住所
〒6168306
京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL
075-881-4978
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110501
地図

携帯で見る
R500m:市立広沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日11時31分17秒