R500m - 地域情報一覧・検索

市立広沢小学校

(R500M調べ)
市立広沢小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立広沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立広沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-12
    1年生の部屋(49)
    1年生の部屋(49)6年生の部屋(87)6年生 熱い戦い!1年生 かたちづくり6年生 熱い戦い!
    体育科で「棒引き・綱引き」の学習をしました。クラスで競い合ったり、クラスをばらけさせて戦ったりしました。どうしたら勝てるのか作戦を立て、試しながら行いました。
    【6年生の部屋】 2023-11-09 19:09 up!
    1年生 かたちづくり
    算数の学習で、色板を使って、かたちづくりをしました。
    三角形の特徴を生かして、いろいろな形を作ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    1年生の部屋(48)
    1年生の部屋(48)1年生 あさがおのリースづくり1年生 あさがおのリースづくり
    1学期から大切に育てたあさがおを使って、リースを作りました。
    どれも立派に育っていたので、つるを外すのが大変でしたが、ひとりひとり違った素敵なリースができました。
    1年生は、どんぐりなど秋のものを使って飾りつけをするのを楽しみに、秋のものを集めています。
    【1年生の部屋】 2023-10-13 09:45 up!

  • 2023-10-02
    6年生の部屋(82)
    6年生の部屋(82)6年生 100m走を速く走るために…6年生 嵯峨中パレード幟贈呈式6年生 100m走を速く走るために…
    ゲストティーチャーに来ていただいて、100m走が速く走れるこつをたくさん教えてもらいました。キーワードは「体重」。前に走れるように体重をうまく移動させて走ることが重要だと学びました。運動会本番に生かしてほしいです。
    【6年生の部屋】 2023-09-28 19:46 up!
    6年生 嵯峨中パレード幟贈呈式
    クラスで作ったたすきを嵯峨中学校の生徒さんに贈呈しました。クラスみんなで標語を作り、たすきに心を込めて書き、華やかに色を付けました。このたすきは、10月3日(火)〜31日(火)までJR嵯峨嵐山駅2F自由通路に飾られる予定です。ぜひご覧ください。
    【6年生の部屋】 2023-09-28 19:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    学校の様子(44)
    学校の様子(44)三菱自動車 ボランティア活動三菱自動車 ボランティア活動
    9月25日(月)、春に引き続き、地域社会貢献活動として三菱自動車の方が広沢小学校に来てくださいました。当日は6名の方がボランティア活動として、運動場の北側の側溝の泥上げをしてくださいました。
    おかげさまで溝がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-09-26 14:23 up!

  • 2023-09-08
    6年生の部屋(75)
    6年生の部屋(75)6年 体育科 運動会の練習開始!6年 国語科 ブックトーク・京都市の子育て・教育環境の魅力を発信「はぐくーもKYOTO」京都市教育委員会 から 2023-09-01 up!
    6年 体育科 運動会の練習開始!
    運動会の練習を始めました。6年生は一番最後の種目で団体演技を行います。今日は初めての練習をしました。一人技を曲に合わせて行っていく練習をしました。初めてなのに覚えが早くてやる気に満ち溢れている様子でした。いいものが仕上がると嬉しいです。
    【6年生の部屋】 2023-09-05 19:48 up!
    6年 国語科 ブックトーク
    6年生国語科の学習では、ブックトークを行いました。よい紹介ができたでしょうか。読みたい本が増えるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    本校は、今年で創立50周年を迎えます。9月8日(金)には、広沢学区・広沢小学校創立50周年記念式典を・・・
    本校は、今年で創立50周年を迎えます。9月8日(金)には、広沢学区・広沢小学校創立50周年記念式典を行います。学校の様子(39)愛宕古道街道灯し愛宕古道街道灯し
    8月26日(土)・27日(日)に愛宕古道街道灯しが行われました。本校の6年生の作品や夏休みに嵯峨美術大学の西原先生にご指導いただきながら作った竹とうろうが展示されました。今年のテーマは「九十九神」。とても幻想的な雰囲気で、夏の夜にふさわしい作品ばかりでした。道行く人もとうろうを見てうっとりしていました。
    【学校の様子】 2023-09-03 12:32 up!

  • 2023-08-25
    学校の様子(37)
    学校の様子(37)本日【8月21日(月)】の校庭開放中止について・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    本日【8月21日(月)】の校庭開放中止について
    8月21日(月)8時10分現在、気温が大変高くなっております。今後も暑さが続く予報となっておりますので、本日の校庭開放は中止にいたします。
    【学校の様子】 2023-08-21 08:11 up!

  • 2023-08-17
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-07-22
    学校だより夏休み号
    学校だより夏休み号

  • 2023-07-05
    学校の様子(22)
    学校の様子(22)第3回 にこにこなかよしタイム7月第3回 にこにこなかよしタイム
    4日(火)は、第3回にこにこなかよしタイムがありました。1組ラインのみなさんは、こまめに水分をとったり、休んだりして遊んでいました。2組ラインのみんなは、基地教室で遊んでいました。しかし、暑さにより、途中で中断せざるをえなくなってしまいました。子どもたちからは「もっと遊びたい」という感想もありましたが、次回のにこにこなかよしタイムで楽しんでもらえればと思います。
    【学校の様子】 2023-07-05 16:19 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立広沢小学校 の情報

スポット名
市立広沢小学校
業種
小学校
最寄駅
鹿王院駅
車折神社駅
嵯峨嵐山駅
住所
〒6168306
京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL
075-881-4978
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110501
地図

携帯で見る
R500m:市立広沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日11時31分17秒