R500m - 地域情報一覧・検索

市立広沢小学校 2023年12月の記事

市立広沢小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立広沢小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    学校の様子(62)
    学校の様子(62)2学期終業式京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    2学期終業式
    22日(金)、2学期の終業式を行いました。
    校長先生の話を聞き、2学期を振り返って、各学年1人ずつ、がんばったことや心に残ったことを全校の前で話しました。
    そして、冬休みの生活について、先生たちの劇を見て考えました。子ども達はみんな、「しゅんじ君のような生活はダメ!」と話をしていました。どんなお話だったか、ぜひ聞いてみてください。
    17日間のお休みですが、生活リズムを崩さず、健康で元気に過ごしてほしいと思います。そして、9日、元気に登校してきてくれるのを待っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    3年生の部屋(15)
    3年生の部屋(15)6年生の部屋(97)3年生「西総合のお友達となかよくなろう」6年生 体育「サッカー」6年生 茶道体験・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-12-25 up!
    3年生「西総合のお友達となかよくなろう」
    学活で同じ地域に住んでいる西総合支援学校のお友達と交流をしました。エビカニクスのダンスから始まり、「もうじゅうがりにいこうよ」や「ジェスチャーゲーム」をしてみんなと遊びを通して交流を深めることができました。
    【3年生の部屋】 2023-12-21 08:53 up!
    6年生 体育「サッカー」
    サッカーの学習も後半戦にさしかかってきました。今日は対抗戦(同じチームと2回戦)を行いました。チームで相手に合わせた作戦を立てて挑みます。守りを固めるためにゴール前に1人立つようにしたり、攻めるときにできるだけゴール近くにけりこむようにしたり、試行錯誤していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    3年生の部屋(14)
    3年生の部屋(14)3年生 総合的な学習の時間「パワーポイントを使ってみよう」3年生 総合的な学習の時間「パワーポイントを使ってみよう」
    3年生の総合的な学習の時間ではプレゼンテーション用ソフト「パワーポイント」の使い方を学びました。文字を打つところから始まり、ドラッグや文字の拡大、フォントの変更、アニメーションを加えることにもチャレンジしました。子どもたちは初めての体験に悪戦苦闘しながらも楽しんでいました。3学期にはこの学習で学んだことを生かして発表ができるようにしたいと思います。
    【3年生の部屋】 2023-12-13 19:11 up!令和5年度学校評価前期報告