R500m - 地域情報一覧・検索

市立広沢小学校 2023年9月の記事

市立広沢小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立広沢小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    学校の様子(44)
    学校の様子(44)三菱自動車 ボランティア活動三菱自動車 ボランティア活動
    9月25日(月)、春に引き続き、地域社会貢献活動として三菱自動車の方が広沢小学校に来てくださいました。当日は6名の方がボランティア活動として、運動場の北側の側溝の泥上げをしてくださいました。
    おかげさまで溝がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-09-26 14:23 up!

  • 2023-09-08
    6年生の部屋(75)
    6年生の部屋(75)6年 体育科 運動会の練習開始!6年 国語科 ブックトーク・京都市の子育て・教育環境の魅力を発信「はぐくーもKYOTO」京都市教育委員会 から 2023-09-01 up!
    6年 体育科 運動会の練習開始!
    運動会の練習を始めました。6年生は一番最後の種目で団体演技を行います。今日は初めての練習をしました。一人技を曲に合わせて行っていく練習をしました。初めてなのに覚えが早くてやる気に満ち溢れている様子でした。いいものが仕上がると嬉しいです。
    【6年生の部屋】 2023-09-05 19:48 up!
    6年 国語科 ブックトーク
    6年生国語科の学習では、ブックトークを行いました。よい紹介ができたでしょうか。読みたい本が増えるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    本校は、今年で創立50周年を迎えます。9月8日(金)には、広沢学区・広沢小学校創立50周年記念式典を・・・
    本校は、今年で創立50周年を迎えます。9月8日(金)には、広沢学区・広沢小学校創立50周年記念式典を行います。学校の様子(39)愛宕古道街道灯し愛宕古道街道灯し
    8月26日(土)・27日(日)に愛宕古道街道灯しが行われました。本校の6年生の作品や夏休みに嵯峨美術大学の西原先生にご指導いただきながら作った竹とうろうが展示されました。今年のテーマは「九十九神」。とても幻想的な雰囲気で、夏の夜にふさわしい作品ばかりでした。道行く人もとうろうを見てうっとりしていました。
    【学校の様子】 2023-09-03 12:32 up!