学校の様子(359)
12月2日「あいさつデー」
【2年生】町たんけんに行ったよ!
12月
12月2日「あいさつデー」
12月2日(月)に地域あいさつデーがありました。
神川中学校区の保育園・幼稚園・小学校・中学校・児童館が連携をして地域内で一斉に行いました。
本校でも,朝早くから正門にPTAの方々にあいさつ運動をしていただきました。
子どもたちは元気にあいさつをし、一日の学校生活のスタートを切ることができました。
【学校の様子】 2024-12-02 08:20 up!
【2年生】町たんけんに行ったよ!
生活科「もっともっと町たんけん」の学習で、羽束師の町のいろいろな施設やお店へ行きます。今回は、大垣書店・ダックス・新鮮市場へ行ってきました。
お店の中や裏側を見学させていただいたり、インタビューに答えていただいたりしました。
大垣書店では、問屋さんから届いた本を透明の袋で包装したり、付録をつけたりする仕事について教えていただきました。ダックスでは商品数を教えていただき,子どもたちはその量の多さにびっくりしていました。新鮮市場では、肉や魚をパックに詰める作業場を見学させていただきました。
来週も町たんけんへ行きます。
羽束師の方々がどんな思いでどんな仕事をしているのかを学んでいきたいと思います。
【学校の様子】 2024-12-02 08:14 up!