学校の様子(333)
【6年生】水溶液の性質を調べよう
【6年生】秋の一句
10月
体育の第2運動場で「かげおくりのよくできそうな空だなぁ」という先生のつぶやきからみんなでかげおくりを楽しみました。秋の空にくっきりと子どもたちのかげがうつったようです。
【学校の様子】 2023-10-02 12:42 up!
【6年生】水溶液の性質を調べよう
今日の理科はいろいろな水溶液の性質をリトマス紙を使って調べました。リトマス紙の変化を見ながら,酸性・中性・アルカリ性を知ることができました。
実験の仕方も結果の書き方も見やすくて,すばらしかったです!
【学校の様子】 2023-10-02 12:39 up!
【6年生】秋の一句
先週秋探しをして,完成した俳句の鑑賞会をしました。
友達の俳句にこめられた思いを聞くと,「あ〜なるほど」「いいね!」などという言葉が自然に出てきていました。
どの俳句もとても素敵でした。
【学校の様子】 2023-10-02 12:39 up!
総合的な学習の時間に取り組んでいる芝生の学習に関連して、コアリングを保護者の方と一緒にしました。普段、芝生のお世話をしてくださっている地域の方に芝生のことで分からないことを教えてもらったり、コアリングの仕方を説明してもらったりしました。天気も良い中、4年生の子どもたちは一生懸命に活動していました。
【学校の様子】 2023-09-29 18:59 up! *