R500m - 地域情報一覧・検索

市立向島小学校

(R500M調べ)
市立向島小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立向島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立向島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-09
    4年生の部屋(21)
    4年生の部屋(21)4年 水泳学習4年 水泳学習
    ここ最近、気温の高い日が多く、子どもたちは気持ちよさそうにプールに入っています。
    1学期も、水泳学習はあとわずかです。
    夏休みも、安全に気を付けて水に親しんでくださいね!
    【4年生の部屋】 2023-07-07 08:42 up!

  • 2023-06-20
    学校の様子(29)
    学校の様子(29)PTAバレーと教職員の交流会PTAバレーと教職員の交流会
    本日、PTAバレーと教職員で交流をさせていただきました。
    運動場で遊んでいた児童が見守る中、大人たちが汗を流して交流をしました。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2023-06-19 18:20 up!

  • 2023-06-06
    ・Webサーバ更新に伴う一部ホームページの閲覧不可のお知らせ
    ・Webサーバ更新に伴う一部ホームページの閲覧不可のお知らせ京都市教育委員会 から 2023-06-05 up!

  • 2023-04-25
    6年生の部屋(14)
    6年生の部屋(14)社会科 「わたしたちのくらしと日本国憲法」社会科 「わたしたちのくらしと日本国憲法」
    日本国憲法とくらしの関係をロイロノートにまとめています。
    教科書やしりょうの中から必要な情報や写真をとり、各自でまとめてみました。
    自分でシンキングツールを選ぶなどまとめ方の工夫ができています。
    【6年生の部屋】 2023-04-24 19:38 up!

  • 2023-04-06
    学校教育目標「自ら学び、ともに高め合う、向島の子」〜愛があふれる向島小学校〜 あいさつをする・いいこ・・・
    学校教育目標「自ら学び、ともに高め合う、向島の子」〜愛があふれる向島小学校〜 あいさつをする・いいことを見つける学校教育目標・経営方針(1)学校教育目標・経営方針4月学校教育目標・経営方針
    学校教育目標・経営方針(学校経営構想図)については、ページ右下の配布文書または、以下のリンクをクリックしてご覧ください。学校教育目標・経営方針【学校教育目標・経営方針】 2023-04-06 15:05 up!
    学校教育目標学校教育目標・経営方針

  • 2023-04-04
    京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について
    京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!

  • 2023-04-01
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校の様子(0)校長室から(0)くすのきの部屋(0)1年生の部屋(0)2年生の部屋(0)3年生の部屋(0)4年生の部屋(0)5年生の部屋(0)6年生の部屋(0)給食(0)2023年度表示項目はありません

  • 2023-03-29
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対・・・
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!

  • 2023-02-10
    4年生の部屋(80)
    4年生の部屋(80)5年生の部屋(220)理科 もののあたたまり方 金属立体工作をがんばっています理科 もののあたたまり方 金属
    金属のあたたまり方を実験し結果から考察しました。
    金属はどんな形でも、熱したところから順に全体があたたまりことがわかりました。
    サーモテープなど、理科の実験道具の新しい用語も覚えられました。
    【4年生の部屋】 2023-02-09 18:05 up!
    立体工作をがんばっています
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    4年生の部屋(76)
    4年生の部屋(76)5年生の部屋(217)フレサ活動がありましたコイルモーターづくりをしました書初め 「美しい空」2月フレサ活動がありました
    1月31日(火)の昼休みには久しぶりの縦割り活動がありました。運動場と体育館,各教室の3つに分かれ,それぞれのグループで縦割り遊びをしました。みんな仲良く遊ぶことができたようです。
    【5年生の部屋】 2023-02-01 18:37 up!
    コイルモーターづくりをしました
    理科の学習では電磁石の働きをしています。今日の学習では、鉄心のないコイルモーターづくりをしました。ビニル導線を3回くらい巻いたコイルに電気を流してクルクルと回転するように磁石の上に置くのがポイントです。とても難しかったのですが、回転する不思議を感じることができました。
    【5年生の部屋】 2023-02-01 18:37 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立向島小学校 の情報

スポット名
市立向島小学校
業種
小学校
最寄駅
観月橋駅
桃山駅
住所
〒6128121
京都府京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL
075-601-8221
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=117005
地図

携帯で見る
R500m:市立向島小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分05秒