R500m - 地域情報一覧・検索

市立深草小学校

(R500M調べ)
市立深草小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立深草小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深草小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-02
    1年生(57)
    1年生(57)1年生 夏の花壇8月1年生 夏の花壇
    6月、深草幼稚園のお友達が育てた苗を、深草小学校の1年生へ届けてくれました。その苗が今、運動場に面している1年生の花壇で元気に生長中です!暑い中、草抜きや水やりをしていると、植物たちも何だか嬉しそうな感じがしています♪
    【1年生】 2024-08-01 11:45 up!

  • 2024-06-08
    3年生(12)
    3年生(12)3年生3年生
    体育科の学習では、「マット運転」をしています。自分の技を動画でとり、友達にアドバイスをもらっていました。
    【3年生】 2024-06-07 17:36 up!

  • 2024-05-23
    5年生(63)
    5年生(63)【5年生】走り幅跳び〜記録更新〜【5年生】大きく手を振り上げてジャ〜ンプ【5年生】走り幅跳び〜記録更新〜
    練習を重ねるごとに、どうしたら記録が伸びるかな?
    5〜7歩で踏切りができるスタート位置を決めて、
    助走で速度が落ちないように...
    あれこれ考えながら取り組む姿がたくさん見られました。
    次の学習に繋がる振り返りもできました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    5年生(22)
    5年生(22)【5年生】物語の感想を交流しました。【5年生】算数 体積の公式を工夫して・・・【5年生】物語の感想を交流しました。
    「銀色の裏地」のお話の中で印象に残ったところを友達と交流しました。
    普段仲のいい友達と読み合いながら、感じたことや考えたことの違いがあることを教えてくれました。
    【5年生】 2024-05-04 15:08 up!
    【5年生】算数 体積の公式を工夫して・・・
    体積の応用問題に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    4年生(36)
    4年生(36)4年 代表委員と係も決まりました4年 書写4年 給食4年 算数4年 代表委員と係も決まりました
    代表委員が決まりました。代表委員に対してエールの拍手が起こり、これからの後押しになることでしょう。また、代表委員を中心に係も決め、学級をよりよくするためにどんな係が必要なのか話し合いながら決めました。
    【4年生】 2024-04-19 11:29 up!
    4年 書写
    今日の書写は漢字ノートに宿題の練習をしました。みんな姿勢よく,丁寧な文字で書けていました。今後の宿題での頑張りも楽しみです!
    【4年生】 2024-04-18 19:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-04-03
    学校評価等(2)
    学校評価等(2)6年生(1)令和5年度学校評価7月実施結果令和5年度学校評価2月実施結果6年 卒業後の学校…14月令和5年度学校評価7月実施結果学校評価令和5年度 7月実施結果【学校評価等】 2024-04-02 23:14 up!
    令和5年度学校評価2月実施結果令和5年度学校評価2月実施結果【学校評価等】 2024-04-02 23:12 up!
    6年 卒業後の学校…1
    25日(月)に修了式がありました。
    が・・・みなさんの姿はありません。6年生がいたところがぽっかりとあいていました。下級生のみなさんが寂しそうに言っていました。
    【6年生】 2024-04-02 23:09 up!令和5年度学校評価2月実施結果
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    新着配布文書(0)
    新着配布文書(0)学校からのお知らせ(0)学校教育目標・経営方針(0)学校評価等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)校長室から(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)わかば学級(0)給食室より(0)2024年度表示項目はありません

  • 2024-03-19
    2年生(117)
    2年生(117)2年音楽 みんなであわせてたのしもう2年英語活動 絵本をしょうかいしよう2年音楽 みんなであわせてたのしもう
    けんばんハーモニカをパートに分かれて演奏しました。音が重なると、とても楽しいし、きれいに聞こえることに気づいていました。
    この1年で、色々な曲を弾けるようになりました。また春休みにも練習して欲しいと思います。
    【2年生】 2024-03-17 19:31 up!
    2年英語活動 絵本をしょうかいしよう
    2年生の英語活動の最後は「絵本をしょうかいしよう」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    ・こども相談24時間ホットライン #7333
    ・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ京都市教育委員会 から 2024-03-14 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立深草小学校 の情報

スポット名
市立深草小学校
業種
小学校
最寄駅
藤森駅
住所
〒6120876
京都府京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL
075-641-0951
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=114509
地図

携帯で見る
R500m:市立深草小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分01秒