R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤城小学校

(R500M調べ)
市立藤城小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立藤城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藤城小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-07
    1年生(79)
    1年生(79)3年生(21)5年生(87)6年生(76)その他(28)春を待って…5年 ミシンにトライ!3年 5分間走 〜昨日の自分より、一歩でも前へ!〜2月の保健室前掲示板〜「良い」に変えるリフレーミング〜ものの名まえ〜おみせやさんごっこ〜6年 環境委員会 「花の苗を植えました」鬼が来たよ!(節分)R6 藤城だより2月号をアップしました!2月春を待って…
    とても寒い日が続いています。
    今朝は…プールの水面が凍りました

  • 2024-12-21
    1年生(72)
    1年生(72)6年生(70)寒さに負けず、元気に外遊び!1年 食の学習 〜いろいろな人に、かんしゃして〜寒さに負けず、元気に外遊び!
    とっても寒い日が続いていますが…
    それでも、休み時間には運動場に出て
    元気に遊ぶ姿は、どの学年も「生き生き」
    ただ…
    体調を崩す人も少しずつ増えてきているので
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    1年生(71)
    1年生(71)5年生(82)その他(22)5年 図工 版画楽しんでいます!本日より、(希望制)個人懇談会〜23日(月)まで一足早めにクリスマス気分♪5年 図工 版画楽しんでいます!
    少し前まで「お話の絵」に取り組んでいましたが…
    この2学期末は、版画を楽しんでいます。
    だんだんと色が重なって、ワクワクしますね。
    図工室は
    「作業しやすいけど…エアコンがない
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    たけのこ学級(27)
    たけのこ学級(27)たけのこ学級 6年生の読み聞かせたけのこ学級 6年生の読み聞かせ
    6年生の皆さんが、
    朝読書の時間に教室を訪れ
    読み聞かせを続けてくれています!
    とっても優しく笑顔で、時間を共にしてくれるので
    たけのこ学級のみんなも、とっても楽しそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    1年生(68)
    1年生(68)4年生(24)ころがしドッジボール4年 社会科 先人の働き 〜琵琶湖疎水〜ころがしドッジボール
    体育で転がしドッジボールをしています。
    ボールが浮かないように、下から転がしてチームで対戦をしました。
    【1年生】 2024-11-28 08:57 up!
    4年 社会科 先人の働き 〜琵琶湖疎水〜
    「疎水を活用して、どのように人口を増やしたのか?」
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    1年生(67)
    1年生(67)6年生(68)6年 理科 地面の下にはどんな世界が?うつしたかたちから6年 理科 地面の下にはどんな世界が?
    「大地のつくりと変化」について…
    学習を進めています。
    みんなで調べて、わかってきたことを
    まとめてみると…不思議な世界が見えてきます。
    大地は…
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    学校運営協議会・地域ふれあい(27)
    学校運営協議会・地域ふれあい(27)R6 藤城学区総合防災訓練R6 藤城学区総合防災訓練
    11月24日(日)には
    「藤城学区総合防災訓練」が実施され、
    各町内の集合場所の集まった方々が多数
    それぞれに「のぼり」をもって小学校に避難…
    その後は、4つのグループに分かれて
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    1年生(66)
    1年生(66)5年生(78)AJ先生と英語5年 学習発表会本番!AJ先生と英語
    AJ先生とHead shoulders
    knees〜の歌遊びや英語のじゃんけん、カラーバスケットなどたくさん英語を使って、楽しみました。
    【1年生】 2024-11-22 11:07 up!
    5年 学習発表会本番!
    今日は学習発表会でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    たけのこ学級(26)
    たけのこ学級(26)たけのこ学級 秋の中庭からお客様?たけのこ学級 秋の中庭からお客様?
    管理用務員さんが中庭の整備をしていると…
    たけのこ学級の網戸にお客様が!
    先日の交流会で被った
    昆虫のお面が懐かしいですね。
    せっかくなのでお招きして、ごあいさつ。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    2年生(31)
    2年生(31)5年生(33)学校運営協議会・地域ふれあい(22)第3回学校運営協議会                 創立40周年記念事業委員会の発足式2年生 秋の遠足 『秋見つけ』秋の遠足2年・たけのこ学級 校外学習へ出発!5年 算数 これまでに学んだことを活用して!第3回学校運営協議会                 創立40周年記念事業委員会の発足式
    25日(金)19時〜
    第3回の学校運営協議会が開催されました。
    今回は…
    「40周年記念事業委員会の発足式」として
    第2代・学校長「上田きく子」様を講師にお招きし
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立藤城小学校 の情報

スポット名
市立藤城小学校
業種
小学校
最寄駅
JR藤森駅
住所
〒6120852
京都府京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL
075-621-5580
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=114806
地図

携帯で見る
R500m:市立藤城小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分02秒