最新更新日:2015/08/25
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。まだまだ暑いですが,元気に頑張りましょう。
学校の様子(81)
保健室(14)
歯の表彰式がありました。
前期後半スタートです!
歯の表彰式がありました。
8月21日に「学校・児童生徒の歯の表彰式」が歯科医師会館でありました。
学校表彰で,百々小学校は歯科保健優良校の一般表彰を受けました。
6年の保健委員会で「歯の観察文」を書きました。その観察文が特選・入選・佳作と6名の児童が賞をもらい,25日に校長室で賞状を受け取りました。
表彰式での講評では,観察文(高学年)では学校での歯の取り組みから学んだことをきちんと理解していることが感じられたとコメントを頂きました。
生活調べやすこやかチェックでも「歯みがき」の項目がありますが,「毎日食べたら磨く」習慣が大切ですね。
【保健室】 2015-08-25 19:13 up!
前期後半スタートです!
8月25日(火)から前期後半が始まりました。長かった夏休みが終わり,学校には,少し日焼けした元気いっぱいの子ども達が登校しました。静かで寂しかった校内も,再び明るい声が飛び交い,笑顔が溢れ,活気に満ちています。
今日の朝会は,校長先生のお話でした。前期後半にみんなに頑張ってほしいこととして,「みんなが気持ちよくなるあいさつをしよう」「一日一日を大切にしょう」「ふわふわ言葉を使おう」とお話されました。
夏休みモードを少しずつもとに戻し,この3つの目標の実現に向け,どんなことにも一生懸命取り組んでほしいと思います。
【学校の様子】 2015-08-25 11:14 up!